ケイムラとはなにか?
最近、釣具店で『ケイムラ』という言葉を目にする機会が多くないでしょうか? ケイムラは目に見えないので、見た目だけでは正体がわかりません。ケイムラの怪しい秘密をのぞいてみましょう。
▼ケイムラの効果を検証した記事です
紫外線発光
ケイムラとは蛍光色の一種で、目に見えない紫外線を可視光線に変換。ケイムラが塗られた物体にUVライトを当てると、青白く発光する様子が確認できます。青い光は可視光線の中で、一番吸収されにくい特徴があります。
ケイムラが釣れる理由
ケイムラの釣れる秘密は、“アピールの強さ”。紫外線には、可視光線が届きにくい深く暗い状況でも、水中を透過する性質があります。
普通色が目立たない暗い状況でも、ケイムラは紫外線を受けて発光。魚に対して、強くその存在を示すことができます。
グローとの違い
グローは蓄光とも呼ばれ、光をため込み発光します。それに対し、ケイムラは紫外線に反応するだけなので、UVライトを当てても光をためることはできません。暗闇など、完全に紫外線がない状態では効力を失います。
ケイムラは劣化する
ケイムラの効果は永久的ではなく、劣化します。劣化は見た目ではわからないので、UVライトで確認してみましょう。光らなくなっていたり、光が鈍くなっていたりすると劣化の影響です。
ケイムラが有効な釣り
ケイムラが話題になり始めたのは、サビキ釣りからでしたが、そこからさまざまな釣りに拡散。ルアー釣り・エサ釣りを問わず流行しており、特に注目を集めている分野をピックアップします。
エギング
朝マズメや夕マズメ、日中の深場は特に有効でしょう。色盲といわれるアオリイカですが、色の濃淡、光の明滅は認識しているようです。
濁りがあるときにも、エギをいち早く発見させることが可能。ティップランや中オモリの、ボートエギングにはぜひ使ってみたいですね。
ジギング
水深50メートル以深はケイムラの出番。可視光線は水深50メートルで、かなり少なくなっており、ケイムラの存在が際立ちます。
一説には、ケイムラの発光がイカの出す光に似ており、ベイトがイカの時に有効かもしれません。手持ちのレパートリーに1本入れておくと、思わぬ釣果に結び付くでしょう。
サビキ
コマセの中で、ケイムラのスキンが発光してアピール。それによってコマセではなく、仕掛けを食わすことができます。朝夕が時合で、底付近を狙うアジ釣りでは特に威力を発揮するでしょう。
サビキと同じくコマセを使う、フカセ釣りやカゴ釣りでも、ケイムラの針が注目されています。
船釣り
船のエサ釣りでは、同船者との差別化が期待できます。船では使うエサが決まっており、“みんなが同じエサ”という状況が多いでしょう。ケイムラの仕掛けを使うことにより、自分のエサをより目立たせることができます。
ケイムラが有効な状況
ケイムラの効果が最大限に発揮されるのは、可視光線が少ない状態。自然色ののアピールが落ちることで、ケイムラの存在感が際立ちます。ケイムラの特性を理解し、使いどころを考えてみましょう。
朝マズメ・夕マズメ
朝マズメ・夕マズメは可視光線が少なく、もっともケイムラが効く時間帯。自然色が目立たず、魚の視界もよくない状態です。しかし魚の活性は上がっているので、ケイムラの高い集魚力により、効率の良い釣りができるでしょう。
深いポイント
深いポイントでは、いち早く魚にルアー・エサの存在を知らせることが重要。深いところは、浅場に比べてフィッシングプレッシャーが低く、ヒットに持ち込みやすい傾向にあります。ケイムラの光で、まわりのアングラーより早くアタリを出せるかもしれません。
常夜灯
常夜灯は紫外線を発しているので、ケイムラが活躍する場です。しかし最近普及し始めている、LEDは紫外線量が極めて少なく、“釣れる常夜灯”と“釣れない常夜灯”があるようです。常夜灯の種類に注目してみるのも、おもしろいでしょう。
ケイムラにカスタム
いま手元にあるルアーや針を、ケイムラ仕様にしたいアングラーもいるのではないでしょうか。ケイムラ化するためのコーティング剤が発売されているので、手軽に挑戦することができます。
超!ケイムラ・コート
ケイムラコーティング剤
で、スプーンやプラグ、メタルジグなど、幅広い用途に対応。透明度が高く、乾燥後もルアーの見た目や発色を損ないません。使い方は、上蓋に付いているハケで薄く塗るだけです。3分ほどで乾くため、釣り場でも使うことができるでしょう。
東邦産業 超!ケイムラ・コート
超!ケイムラウレタンフィニッシャーEX
ウレタンコーティングとケイムラ化が同時に行えます。表面を強固にコーティングでき、ホログラムや塗装の剥がれを防止。脱脂したうえで、ビンの中につけて乾かします。速乾性ではないため、6時間ほど乾燥させるといいでしょう。メタルジグ
のコーティングに人気があります。
東邦産業 超!ケイムラ・ウレタンフィニッシャーEX 130ml
ケイムラマジック!
ケイムラの釣れる秘密はアピールの強さにありました。ケイムラがあれば、いつでも釣れるわけではありませんが、持っていれば非常に強力な武器です。“ここぞ”という場面で、ケイムラを投入してみてはいかがでしょうか。ケイムラマジックが爆発するかもしれません。