LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
野北漁港

野北漁港の釣り!釣れる魚とポイントは?アオリイカも狙ってみよう

野北漁港は福岡県糸島市に位置する漁港。ファミリーフィッシングの代表である「サビキ釣り」ではアジを中心に狙うことができます。またエギングでアオリイカが釣れることでも有名なスポット。今回は野北漁港で楽しめる魚と、有効な仕掛けについてもご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

野北漁港とは

野北漁港

出典:PIXTA

野北漁港は福岡県糸島市にある漁港で、玄界灘に突き出た半島に位置していることから潮当たりが良く、四季を通じて様々な釣り物が狙えることで人気です。メインは港西側の南北に延びる大波止で足場も良く、海釣り初心者からベテラン、ファミリーにもおすすめです。漁港内に駐車スペースがあり有料で利用できます。

野北漁港で夜釣りはできる?

夜釣り

出典:PIXTA ※画像はイメージです。

野北漁港の港西側の南北に延びる大波止は足場が高いので、夜釣りはできますがライフジャケットを着用するなど安全対策はしっかりとおこないましょう。夜釣りなら水揚げ施設の照明の光に、プランクトンや小魚が寄りつきやすいです。このような場所は港内でも有望なポイントになります。

野北漁港へのアクセス


駐車場:有
県道54号から「野北」交差点で東に曲がり海岸線に向かって直進。その後、海岸線を道なりに北へ向かいます。

1 / 3ページ