LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【1本100円以下】fimoフックをインプレ!コスパ最強すぎて感動するはず。

フックにはかなりこだわりを持っており、これまでは上質な高級品を愛用していました。

しかし、「ちょっと節約......」とひょんなことから手にしたとあるコスパフックが、予想以上にアリ!

これは正直、もっと早く使えばよかったレベルです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

こだわり派が唸ったコスパフック

魚に一番近い釣具といえばフック。釣果を出すにおいてとても大切な釣具のひとつですよね。

これまで品質にこだわって高級なフックを使っていた私ですが、釣行頻度と持ち歩くルアーの数が年々増え、お財布事情がヤバイことに!(笑) 

ということで、とあるお買い得フックを試してみたところ、これがかなり良かったんです!

あかねん

今では絶大な信頼をしている超愛用アイテムとなりました!

『fimoフック』

そのフックというのが、こちらの『fimoフック』。

ソルトルアー向けのブログ&SNS「fimo」から発売されているルアー釣り専用のトレブルフックです。

あかねん

このパッケージ、目にしたことがある方も多いのでは?
 
ラインナップは全3種類です!

強度はMH(ミディアムヘビー)、シャンクが短いホールド力重視のSP(スプロートベント)タイプのフック。

やや内向きのフックポイントが高い貫通力とホールド性を発揮。深く刺さってバラシにくい形状です。

MHSPと形状は同じで、強度が一段高くなったH(ヘビー)タイプのフック。

MHより太軸になっており、強度がさらに増しています。

    fimo フック MHRB

    番手#5/0、#4/0、#3/0、#2/0、#1/0、#1、#2、#4、#5、#6、#8、#10、#12、#14

    こちらは、強度はMH(ミディアムヘビー)で、刺さり重視のRB(ラウンドベント)タイプのフックです。

    SPタイプよりもサイズのラインナップが豊富なのも特徴です。

    推したい5つの理由

    ①コスパが良い

    まずはなんと言ってもコスパです。1本あたり100円以下で手に入ります。

    そしてさらに驚きなのが、#1〜#14のサイズはどのタイプも同じ価格設定という点。

    強度が高い太軸採用のHでも同じ価格なのは嬉しいですね。

    あかねん

    私が今まで使っていたのが1本あたり150円程だったので、かなりコストを抑えられています!

    ②刺さりが良い

    魚を掛ける上で非常に重要なポイントである針先。

    高級フックには及びませんが、針先はシャープな部類だと感じました。

    とくにSPタイプはフックポイントもやや内向きなので、一度刺さればバラしにくい形状となっています。

    ③錆びにくい

    特殊メッキDRAGON SHILD(ドラゴンシールド)による、高い防錆性があります。

    使用後は軽く水に浸けて洗うという手順を行っていれば、錆び知らずです。 

    あかねん

    数ヶ月使用していますが、目立った錆びはまだありません!

    ④左右対称で使いやすい

    どのタイプもセンターバランスアイ採用で、ルアーのバランスを崩しません

    フック交換の時も分かりやすくて、楽に付け替えられます。

    ⑤手に入りやすい

    とくに愛用者が多いであろうMHSP(赤箱)は、比較的多くの釣具屋で陳列されているのを見かけます。

    手に入りやすいという点も魅力的ですね。

    あかねん

    緊急時でも、すぐに調達できるのはありがたいです。

    気になる点は…

    コスパに対してバランスが本当に良いので、とくに不満というほどでもないのですが……

    強いていえば、丈夫がゆえに根掛かり回収は難しいと感じました。

    フックを伸ばして回収したい、という方にとっては気になるポイントかもしれません。

    あかねん

    といえども、トータルバランスは最強レベル。
     
    【コスパ・刺さり・強度】すべてにおいて不満はありませんでした。

    個人的No.1。コスパが質を上回ったフック

    針は魚に一番近い仕掛けの要。マメに交換することで釣果アップも期待できます。

    だからこそおすすめなコスパ抜群のfimoフック。

    他の高級フックが上質であるということは間違いありませんが、それよりもfimoフックのコスパがすごすぎて、もう高級フックには戻れないかもしれません。

    画像:あかねん

      fimo フック MHRB

      番手#5/0、#4/0、#3/0、#2/0、#1/0、#1、#2、#4、#5、#6、#8、#10、#12、#14

      関連記事