LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
【2024年6月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具TOP16

【2024年6月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具TOP16

ルアーやリール、釣り関連のアイテムなど、2024年6月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式で紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:釣り好き!まっちゃん

2024年6月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

ランキング

令和6年6月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

※2024年6月TSURI HACK独自調べ。6月末時点での「予約分」も集計に含めています。商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具TOP16

16位

    シマノ 23ルアーマチック S86ML

    全長8ft6㏌
    継数2本
    仕舞寸法133.2cm
    自重123g
    ルアーウェイト6-32g
    エギサイズ2.5-3.5号
    適合ラインナイロン・フロロ8-16lb
    適合ラインPE0.6-1.5号

    ルアーマチックは、ルアー入門者の最初の1本にぴったりな万能ルアーロッド。

    S86MLはシーバスやタチウオ、アオリイカなどのソルトショアゲームを始めたい方におすすめです。

    2023年にデザインを一新しており、リング周りやスレッドカラーにライトブルーグレーを採用。

    ベースのマットブラックと相まってシックな高級感があり、見た目重視のおしゃれアングラーも満足できるでしょう。

    デュエルのハードコアモンスターショットは、最大飛距離100m超の圧倒的な飛距離を誇るシンキングペンシル。

    高強度の厚みあるボディと貫通ワイヤー構造により、耐久性が抜群。

    水平姿勢でのローリングフォールアクションは、弱ったベイトフィッシュを模倣し、バイトを誘発します。

    95mmサイズは、ロックショアやサーフ、防波堤など様々なフィールドに対応し、青物やシーバス、ヒラスズキなど幅広いターゲットに使える万能モデルです。

    16位タイ

      ダイワ 20クレスト LT4000-C

      標準自重270g
      巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)82
      ギア比5.2
      標準巻糸量ナイロン(lb-m)12-150
      標準巻糸量PE(号ーm)1.5-200
      最大ドラグ力(kg)12

      20クレストは、LTコンセプト採用により大幅な軽量化を実現したハイバリュースピニングリール。

      ボディ、スプール、ハンドルといった細部まで徹底的に軽量化し、リールの心臓部であるギアとそれを包むボディの構造や素材をバランスよく設計されています。

      LT4000-Cは大型ターゲットを狙うパワー系モデルで、パワフルかつ軽快な回転性能を実現。

      シーバスやサーフ、スーパーライトジギング、サクラマス、アキアジなど幅広いターゲットに対応できます。

      16位タイ

        ダイワ 20月下美人AJING 68L-S

        全長6ft8in
        継数2本
        仕舞105cm
        自重63g
        ルアー重量0.5-8g
        適合ラインナイロン1.5-4lb
        適合ラインPE0.1-0.4号

        月下美人AJINGは、アジング入門者におすすめのアジングロッド。

        高品質なHVFブランクと握りやすいコンパクトグリップを採用し、エントリーモデルながら50g台という超軽量設計を実現。

        68L-Sモデルは漁港でのアジングに適したモデルで、ジグヘッドリグやスプリットショット、メタルジグなど様々なルアーに対応します。

        高い堤防でも操作がしやすく、入門機と思えないほど快適な使い心地です。

        オフベイトは、ジグでしか届かないエリアをスローに攻められるヒラメ用ルアー。

        センターバランス設計により、ジグの飛距離を活かしつつスローなアプローチを実現しています。

        ミディアムスローリトリーブで使用することで、従来はメタルジグでは狙えなかったエリアやレンジをカバー。

        まるで油断しているベイトフィッシュのような泳ぎで、ヒラメを魅了します。

        エギ王LIVEは、誰でも簡単に軽快なダートを演出できるエギ。

        エギが水を切り裂き、まるで命を吹き込まれたかのような動きでイカにアピール。

        シンカー側面にはウエイトチューン用のガイド穴があり、自分の好みに合わせたセッティングも可能です。

        重心を低く設定し、運動性能を向上させることでダートやキャスト時の飛行姿勢が安定します。

        アップグレードX8は、8本組の高品質PEラインです。

        高密度ピッチ製法とWX8工法、さらにGP加工とHST加工を組み合わせたことで、耐摩耗性・直線強力の向上を実現。

        日本釣用品工業会釣糸部会の「PE糸の太さ標準規格」において、高品質・高強度と評価されています。

        ラインカラーはグリーンで、1mごとに15cmのホワイトマークがついているため視認性も抜群です。

        11位

          シマノ 21アルテグラ C3000HG

          ギア比6
          実用ドラグ力3.5kg
          最大ドラグ力9kg
          自重225g
          糸巻量ナイロン(号-m)2.5-180, 3-150, 4-100
          糸巻量ナイロン(mm-m)0.25-210, 0.30-130, 0.35-100
          糸巻量フロロ(号-m)2.5-160, 3-130, 4-100
          糸巻量PE(号-m)1-400, 1.5-270, 2-200
          最大巻上長(cm/ハンドル1回転)89

          21アルテグラは巻き心地・キャスト性能・耐久性を高く評価されているスピニングリール。

          上位機種から継承したマイクロモジュールギアⅡ、ロングストロークスプール、サイレントドライブ、Xプロテクトなどの機構を惜しみなく搭載。

          ギアの歯形を理想的に見直したマイクロモジュールギアⅡを採用し、軽快で滑らかな巻き心地を実現しています。

          Xプロテクトは、中小型サイズには非接触式の防水構造を採用し、軽い回転を損なうことなく高い防水性能を発揮します。

          海太郎 スパテラは、マイクロパドルテールが特徴的なライトゲーム用ワーム。

          マイクロパドルテールは、回転するような動きで水を攪拌して広範囲にハイアピール。

          左右非対称な形状は不規則な動きを生み出し、ターゲットを誘います。

          柔らかなテクスチャーとリブ構造の組み合わせによって繊細なロッドワークが伝わりやすく、シャープな動きから自然なアクションまで幅広く対応可能です。

          KS鉛スッテは、ライトタックルでのイカメタルゲームに対応するスッテ。

          漁師を対象に製造販売していたスッテの経験と知識をベースに、全国的に人気が高まっているライトタックルユーザー向けに再開発。

          ケンサキイカやヤリイカに効果的な特殊スーパーグロー塗装を採用し、全面が強く発光することで暗闇でも強烈なアピール力を発揮します。

          わずかな光量でも蓄光しやすく、夜間や曇天時でもしっかりと発光させられるのが魅力です。

          ピットブル4は、強さと滑らかさを兼ね備えたルアーキャスティング用の国産PEライン。

          日本製の高分子量ポリエチレン素材「IZANAS」を使用しており、高強度かつ低伸度を実現しています。

          シマノ独自の「VI工法」を採用し、ボビンの軌道別に逆方向の撚りで編むことで糸の均一性が向上。

          ラインがツブレにくく、無駄なラインスラックを抑えられます。

          魚に見えないピンクフロロは、人には見やすく、魚には見えにくいフロロハリス。

          科学的な根拠と実釣検証に基づき開発され、特許取得済みのカラーフィルター効果により魚が感知する波長を効果的にカット。

          魚がラインの存在に気づきにくいので、スレた魚や大物に対して高い効果が期待できます。

          柔軟性があり粘り強いフロロカーボン素材を使用しているため、様々な釣りスタイルに対応可能です。

          高速リサイクラー2.0は、ラインの巻き替えをアシストする便利グッズ。

          釣りを始めたばかりの方からベテランのアングラーまで、幅広い釣り人からの根強い人気を誇るアイテムです。

          3ボールベアリングを内蔵し、高速3.5倍速ハンドルでスムーズかつ迅速な操作を実現。

          新品ラインをリールに巻く際には、テンションを調整しながら綺麗に糸巻きができます。

          あげチャン!は、ハゼ釣り専用のクランクベイト。

          上げ潮のタイミングで、ハゼ釣りの釣果アップに効果を発揮。

          シングルバーブレスフックを前後に搭載しており、釣り初心者でも簡単に魚から針を外せます。

          定番のゴールド系やクリア系など、全8色の豊富なカラーバリエーションにも注目です。

          5位

            シマノ 21バルケッタBB 150DH-HG

            ギア比7
            最大ドラグ力5kg
            自重220g
            糸巻量ナイロン(号-m)3-140, 4-100
            糸巻量PE(号-m)1.5-200, 2-150, 3-100
            最大巻上長(cm/ハンドル1回転)70

            21バルケッタ BBは、実釣性能を追求したカウンター付きのコンパクトな両軸リール。

            タイラバやライトジギング、メタルスッテなど、オフショアルアーから船のライトゲームまで幅広い釣りが楽しめます。

            液晶カウンターにはLEDバックライトが搭載されており、夜釣りはもちろん、日中でも高い視認性を発揮。

            バックライトは5秒間点灯、スプール回転時点灯、常時点灯の3パターンから選択できるため、使用環境に合わせた設定が可能です。

            ハヤシのタコさんは、ショア・オフショア問わず使用できるタコ釣り専用エギ。

            伝統的な漁師の引きエギからインスピレーションを得て、陸や船からも簡単に扱えるように改良されたデザインです。

            ユニークな形状の二段ボリュームボディが、タコへのアピール力を高めます。

            シンカーにはオプションアイが装備されており、タコベイトやブレードを自由に追加することも可能です。

            第3位は、低活性のイカを狙うために開発されたエギ王Kです。

            エギング人気によってフィールドの緊張感が高まる中、スレたイカを攻略する設計。

            ボディ後方に搭載されたハイドロフィンは風や波の影響を最小限に抑え、安定したフォールを実現します。

            船の舵のように作用し、厳しいコンディションでも真っ直ぐ沈むのも特徴。

            スレたイカが嫌う派手なダートアクションを避けることで、イカに警戒心を抱かせません。

            固定式特有のフォールアクションで鯛を引き寄せる、タカミヤの鯛テンヤが第2位にランクインしました。

            固定式特有のフォールで効果的に誘い、鯛を惹きつける仕様。

            竿先に感じる繊細なアタリをしっかりと捉え、攻めの姿勢で鯛を掛けられます。

            10号サイズは、船釣りで浅場~中深場を攻めたいときにおすすめです。

            堂々の第1位に輝いたのは、艶めかしい抱き心地でイカをしっかりと引き寄せるおっぱいスッテです。

            一度抱かせたら離さない柔らかいボディが特徴で、最長1分以上の抱き時間を記録。

            ゼロテンション状態で違和感を与えなければ、簡単に多点掛けを狙えます。

            国産の松葉針を使用し、刺さりの良さとバラシにくさを兼ね備えているところも必見です。

            イカメタル・エギングのアイテムが人気

            ヤリイカ

            撮影:tsuki

            2024年6月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP16を紹介しました。

            今回の結果を見ると、イカメタルやエギング向けのアイテムが人気を集めているようでした。

            2024年もそろそろ梅雨が明け、本格的な夏がスタートです。

            熱中症には十分に気を付けながら、真夏の釣りをお楽しみください!

            関連記事