アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部
2024年3月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

令和6年にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?
TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。
※2024年3月TSURI HACK独自調べ。3月末時点での「予約分」も集計に含めています。商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。
【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具TOP17
ダイワ 19エメラルダス LT2500S-H-DH
ギア比 | 5.6 |
---|---|
標準自重 | 240g |
最大ドラグ力 | 10kg |
標準巻糸量PE | 0.6号‐200m |
巻取り長さ(cm/ハンドル 1回転) | 79 |
エメラルダスシリーズの中でもコストパフォーマンスが高く、エギング入門におすすめのリール。
エギングで扱いやすいダブルハンドルを標準装備しており、エギング初心者でも安定してリーリングできます。
ドラグシステムにはATDを搭載しており、ドラグの滑り出しや追従性も良好。
エメラルダスのブランドカラーを採用したデザインも魅力的です。
ダイワ メバルハンター 50F
サイズ | 50mm |
---|---|
標準自重 | 2.3g |
メバルプラッギングに求められる要素を備えた、ベーシックな性能のミノー。
コストが良くて使いやすく、プラグゲームの入門におすすめです。
メバルに効果的なタイトロールアクションがよく釣れると評判で、初心者から上級者まで幅広く人気があります。
フローティングタイプはゆっくりただ巻きで表層にいるメバルを攻略。レンジを少し沈めたいときや、飛距離を出したいときにはシンキングタイプを使うのがおすすめです。
コアマン アルカリシャッド 75mm
厳しい状況のシーバスゲームを攻略する、100%ハンドメイドの大人気ワーム。
現場でテストを重ねて完成されたシャッドテールが大胆な波動を巻き起こし、ボディ全体に伝わってローリングアクションを発生させます。
コアマンで人気のVJシリーズの標準搭載ワームで、VJ-16との組み合わせで抜群の効果を発揮。
ナチュラルカラーからアピールカラーまで非常に豊富なカラー展開なので、シチュエーションに合わせた使い分けが釣果アップにつながります。
ジャッカル TGビンビンスイッチ 100g
TGビンビンスイッチは、さまざまなターゲットが狙える新感覚のタイラバ。
流線型ボディと誘導式ネクタイ+フックを並列にセッティングし、全体のシルエットをコンパクトにしています。
高比重のタングステン製流線型ボディによる整流効果は、潮の流れにも負けないアクションと安定感のあるフォールを実現。
ネクタイの素材には海老パウダー&海老オイルを加えており、匂いと味による効果であらゆる魚を魅了します。
ダイワ 紅牙遊動テンヤ SS 2WAY 15号
喰い込みの良さとバレにくさに特化した、紅牙シリーズの二刀流遊動テンヤ。
刺さり性能が高いサクサスフックにスイベルを搭載し、滑らかに回転することで糸よれを軽減します。
リーダーの通し方によって「ベタ底モード」「宙層モード」の使い分けができるのも特徴。
テンヤのネジ穴にプラスシンカーをねじ込むことで、リーダーを切ることなく簡単にウェイトアップできるところも魅力です。
デュオ ベイルーフマニック 95
全長 | 95mm |
---|---|
自重 | 8g |
ベイルーフマニックは、バチ抜けパターンに効果的なシーバスルアー。
ただ巻きで「マニックムーブ」を演出し、タイトローリングアクションと微波動でバチの泳ぎを再現してシーバスを誘います。
ハイプレッシャーの中でも、繊細なアクションが圧倒的なバイトをもたらす唯一無二のルアーです。
マニックと言うとバチ抜け専用と思われていますが、じつはあらゆるベイトパターンに対応可能。95mmのマニックはベイエリアからボートゲームまで、幅広く対応できます。
ヤマシタ エギ王TR 3号
全長 | 95mm |
---|---|
重量 | 21g |
エギ王TRは、エギ王の中でもティップランエギングに特化したシリーズ。
安定性に追求し、「動かず泳ぐ」という独特なアクションで無防備な餌を演出します。
十字形状のハイドロフィンTRに加え、低比重の錫素材を使用したハイドロシンカーも搭載し、姿勢の安定性をアップ。
パラシュートのような効果をもたらすデカ針も搭載され、船上でのアタリを連発させる要素が詰め込まれたエギです。
アブガルシア ワンショルダーバッグ3
アングラーが求める要素を余すことなく搭載した、アブガルシアのおしゃれなワンショルダーバッグ。
強度があって軽量なポリエステル素材をメインに使用し、防水加工を施しているので、あらゆるフィールドにマッチ。
メイン収納部はルアーボックスや小物などをたっぷり収納できる大容量で、釣りに必要なものを余すことなく持ち歩けます。
ロッドホルダーやプライヤーホルダーなども搭載されていて便利です。
キーストン 早福型 邪道編 3.5号 V0
重量 | 15g |
---|
早福型 邪道編は、餌を背負わせてイカを寄せる「餌巻きエギング」に特化した邪道エギ。
ヤリイカやスルメイカにはもちろん、アオリイカにも効果的です。
V0はシャロー攻略を得意とするタイプで、1m当たりの沈下速度は9〜15秒の超デッドスロー。常夜灯周りで浮いたイカや根掛かりし易いエリア、藻が濃くて攻めにくいエリアなどで効果を発揮します。
グローカラーやアピールカラーなどを含めた、全10色のカラーバリエーションです。
ダイワ インフレータブルライフジャケットDF-2709
ウエストサイズ | フリー:55-140cm |
---|
ベーシックな性能を網羅した、スタイリッシュな膨張式ライフジャケット。
スリムタイプで軽く、腰回りにフィットするので釣りをするときの邪魔になりません。
ウエスト55〜140cmまでのフリーサイズなので、男女ともに使用可能です。
国土交通省型式承認品(桜マーク付き)で、安全に釣りをするためには欠かせないアイテム。自分用にはもちろん、大切な人の命を守るためにプレゼントするのもおすすめです。
メジャークラフト 替乃実 200g
替乃実は、日本各地で高い実績を誇るタイラバ「鯛乃実」専用の交換用ヘッド。
替乃実は当初45g、60g、100g、130g、160gの5サイズ展開でしたが、2023年新たに200gと250gが登場。
200gはディープタイラバだけでなく、激流や日本海側などあらゆるフィールドで活用できます。
200gでも実売価格は700円ほどで、低価格なのも購入されている理由でしょう。
レインズ アジリンガー
サイズ | 1.5インチ(約38mm) |
---|
アジリンガーは、1.5inchのひとくちサイズワーム。
リングボディとピンテールが絶妙な波動を起こし、アジやメバルを魅了してバイトを誘います。
カラーバリエーションはアピールカラーからナチュラルカラーまで全26色と豊富。ツートンカラーやダーク系グローカラーなども展開しており、多様なシチュエーションを攻略できます。
1袋15本入で600円ほどで購入でき、リーズナブルなところも魅力です。
ダイワ 月下美人アジングジグヘッド 1.0g
ショートシャンクのオープンゲイプフックを採用した、アジングゲーム特化型のジグヘッド。
日本製の金メッキフックを使用していて刺さりが良く、タフなコンディションにも効果的。ショートバイトにも対応可能で、豆アジの小さなアタリもしっかりフッキングできます。
フックにスムースワームキーパーを搭載し、ワームがズレにくく、さまざまなワームに合わせやすいのも魅力です。
ニュードロワー バンナ 1.4g
バンナ1.4gは、スローに巻いて食わせるのがコンセプトのスプーン。
動きがにぶい魚や放流残存魚に対して、シルエットでゆっくり引き寄せてバイトを誘います。フックを変えれば、スピーディーな釣りにも対応可能です。
カラーバリエーションが豊富で、色による使い分けも効果的。「オラオラ系」「マダムキラー」「エルドラド」など、カラーごとに付けられた秀逸なネーミングも注目したいポイントです。
ダイワ 快適職人船サビキ アミノメバル 6本旨しらす 6-0.8
針サイズ | 6号 |
---|---|
ハリス | 0.8号 |
幹糸 | 1.5号 |
仕掛全長 | 3.65m |
快適職人船サビキアミノメバルは、船メバルサビキに効果的な針。
加工されたサバ皮にアミノXパウダーを配合し、漂うアクションと旨味でメバルの食欲を強烈に掻き立てます。6本旨しらすタイプは小アジ銅打の金フックで、アピール力抜群です。
チモトには赤いガラスビーズを搭載し、魚が弱ったときの充血した目を演出してメバルの視覚を刺激します。
クレハ シーガーEX8 200m
低伸度のグランドマックスPEを採用した、8本撚りのPEライン。
TSURIHACKのランキングでも毎月上位にランクインしており、PEラインの中でも不動の人気を誇っています。
8本撚りPEの中でもとくにコスパが良く、頻繁に釣りに行く人やこまめに巻き替えたいアングラーにおすすめです。
0.4号から6号までさまざまな太さを展開し、繊細な釣りから大物狙いまで幅広く使用できます。
ヤマシタ エギ王K 3.5号
重量 | 22g |
---|
エギ王Kは、スレたイカを攻略するために開発されたシリーズ。
近年のエギング人気でエギングアングラーが増え、各地でイカに対するプレッシャーが高まっています。そのスレたイカが嫌うブレるフォールと大きすぎるアクションを排除しているのが特徴です。
そのほかにも水中での安定性を高めるハイドロボディやハイドロシンカーなどを搭載し、低活性のイカ攻略に必要な要素を追求しています。
ティクト アジスタ S 0.8g
第三位は、ベーシックな性能で扱いやすいジグヘッドのアジスタです。
水中で斜め上に引くことを想定した水受け断面で、1g以下の軽量ジグでも手元に操作感が伝わり、初心者でも扱いやすいのが魅力。
フックはハイカーボン素材を使用しており、高強度の細軸で鋭く刺さります。ショートシャンクで、Sタイプはオープンゲイブなので、小さめのアジでもしっかりキャッチできるジグヘッドです。
ティクト メバスタ M
第二位には、流線型ヘッドが特徴的なジグヘッドのメバスタがランクイン。
流線型ヘッドは水馴染みが良く、ただ巻きの釣りに相性抜群。
ロッド操作には素直に反応するので、アクションを付けた釣りにも対応可能です。
ハイカーボン素材を使用した金針の太軸フックを採用しており、刺さりの良さと高強度を兼ね備えています。
レインズ アジアダー
サイズ | 2インチ(約50mm) |
---|
第一位に輝いたのは、アジングワームの中でもとくに不動の人気を誇る、レインズのアジアダーです。
depsデスアダーにレインズの技術を施して生まれたアジアダーは、アジングに欠かせない存在です。レインズ独自のソフト素材を採用することで、アジがすっぽりと吸い込みやすくフッキング率を向上させています。
アクションさせると、生命感あふれる生物のような艶めかしい動きで泳ぐのが特徴です。
人気の釣具をゲットして春の釣りを満喫!

2023年3月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP17をご紹介しました。
4月からの本格シーズンに向けて、アングラーたちが準備を楽しんでいるのが伺えました。バッグやライフジャケットなどの必需品から、新感覚な釣具まで……さまざまなアイテムが売れているようです。
準備は万全に、これからの陽気の良い季節の釣りを楽しんでくださいね!