[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ダイソーのスプーン(ルアー)

ダイソーのスプーン(ルアー)をインプレ|海では何が釣れたかな!?

100円均一でお馴染みのダイソーからついに釣り用のスプーンが登場!

1個50円という圧倒的コスパルアーは実際に釣れるのか?海で検証してみました。

目次

ダイソーから今度はスプーンが登場!

毎回話題を呼んでいるダイソーの釣具から今度はスプーンが登場しました!

100円(税抜)で2個入りという驚きの安さですが、性能はいかがなものでしょうか?

実際に使ってみた感想をお届けします!

ダイソースプーンの特徴

ダイソーのスプーンのオリーブ×ゴールドカラーダイソーのスプーンのからし×シルバーカラー

カラーラインナップは「オリーブ×ゴールドカラー」「からし×シルバーカラー」の2種類。

重さは1gと1.8gの2種類です。

ダイソースプーンの針

スプリットリングとシングルフックが搭載された一般的なスプーンの形状。

触った感じは塗装や針もしっかりしているイメージです。

※フックはバーブ(返し)がついている為、管理釣り場で使う場合はバーブを潰しましょう。

ダイソースプーンの説明書

後ろには使用方法が記載されています。“巻き”のアクション中心で書かれていますね。

ダイソースプーンの対象魚

私が気になったのは対象魚に海の魚も記載されている点です。

スプーンは渓流のイメージがありましたが、どうやらアジやメバルにも使えるようです。

そうとなれば実際に試してみたくなりますね!

1 / 2ページ