LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ショアジギングの仕掛けの画像

ショアスロージギングロッド厳選4選!選び方のポイントを解説!

ショアスロージギング専用ロッドを厳選してご紹介!近年大注目のショアスローゲームを制するには専用ロッドは必須?ショアスロージギングロッドの選び方と合わせておすすめのロッドをチェック!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:釣具のポイント

ショアスロージギングとは

ショアスローをしているアングラー

オフショアで実績の高い「スロージギング」をショア(岸)向けにアレンジしたショアスロージギング。青物はもちろん根魚に特に有効な釣法で、しゃくりとフォールを織り交ぜて誘う為、低活性時の魚に有効なメソッドです。

ショアスロージギングロッドの選び方

ショアガン

ショアスロージギングのみならず、あらゆる釣りにおいてロッドの選び方は非常に重要となります。もちろんショアジギング用のロッドやシーバスロッドでも流用はできますが、その際にロッドティップの柔らかいロッドを選ぶといいでしょう。

なぜロッドティップが柔らかいと有利?

ショアスロージギングではフォールを主体とするアクションで魚のバイトを誘発するゲームになります。その為、フォール中の微かなアタリを感じ取れ、しっかりと食い込ませる事の出来る柔らかいティップのロッドが有利になります。

ショアスロージギングロッド厳選4選

ショアスロージギング専用のロッドも各メーカーから発売されています。中でも厳選したモデルをご紹介します。

N-ONE エヌワン NSS-902ML/SRJ 

繊細なティップにより高感度なショアスロージギング専用のロッド。ショアラバにも対応する汎用性の高い一本です。

パームス ショアガンエボルブSFSGS−96M

サーフからビッグリバーの河口や防波堤まで、使うシーンを選ばずにショアスローゲームを楽しめるモデル。

アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガンエボルブ SFSGS−96M

全長:9.6ft 自重:183g 継数:2本 ルアー重量:10-35g ナイロンライン適合:8-20lb PEライン適合:0.8-2.0号

パームス サーフスター SSFS-991・SS ショアスロー

キャスタビリティ―性、操作性に優れるショアジギングロッド。ジグの水中の動きさえ感知できる感度の高さでショアスローゲームをより魅力的なゲームにします。

アングラーズリパブリック パームス サーフスター ショアスローモデル SSFS-991-SS

全長:9.9ft 継数:2本 ルアー重量:10-30g ナイロンライン適合:6-16lb PEライン適合:0.6-1.5号

ゼスタ ランウェイSR 92.5ML センシティブフェイズ

ファーストテーパー設計によりキャスタビリティーと感度の高さを併せ持つ一本。フラットフィッシュ、シーバス、中型の青物まで狙えるモデルです。

ショアスロージギングロッドを正しく選ぼう

海釣りと夕日

出典:pixabay

手軽に楽しめ、大型の青物や高級根魚が狙える事から大人気のショアジギング。日々新たな釣法やルアーが研究されています。新たな釣法にチャレンジするという事は、それだけ自分自身の釣りの引き出しが増え、新たな発見があるチャンスでもありますね。

▼初めの一本におススメ!近海ジギングロッドの選び方