ショアスロージギングとは

ショアスロージギングロッドの選び方

なぜロッドティップが柔らかいと有利?
ショアスロージギングではフォールを主体とするアクションで魚のバイトを誘発するゲームになります。その為、フォール中の微かなアタリを感じ取れ、しっかりと食い込ませる事の出来る柔らかいティップのロッドが有利になります。ショアスロージギングロッド厳選4選
ショアスロージギング専用のロッドも各メーカーから発売されています。中でも厳選したモデルをご紹介します。N-ONE エヌワン NSS-902ML/SRJ
繊細なティップにより高感度なショアスロージギング専用のロッド。ショアラバにも対応する汎用性の高い一本です。 メジャークラフト N-ONE ショアラバー & ショアスロー ジギング NSS
全長:9.02ft
ルアー重量:15-40g
PEライン適合:0.6-2.0号
ルアー重量:15-40g
PEライン適合:0.6-2.0号
これ一本あれば他はそんなにいらないんじゃないかと思わせるすごいロッド。僕はLSJ、エギング、ライトゲームとソルトルアーを幅広くやるのですが、エギングとライトゲームは少し難しいと思うけどショアジギングに関してはこれ一本でほぼいける気がする。サーフのヒラメでも大活躍しました。
出典: Amazon
パームス ショアガンエボルブSFSGS−96M
サーフからビッグリバーの河口や防波堤まで、使うシーンを選ばずにショアスローゲームを楽しめるモデル。 アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガンエボルブ SFSGS−96M
全長:9.6ft
自重:183g
継数:2本
ルアー重量:10-35g
ナイロンライン適合:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号
自重:183g
継数:2本
ルアー重量:10-35g
ナイロンライン適合:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号
パームス サーフスター SSFS-991・SS ショアスロー
キャスタビリティ―性、操作性に優れるショアジギングロッド。ジグの水中の動きさえ感知できる感度の高さでショアスローゲームをより魅力的なゲームにします。 アングラーズリパブリック パームス サーフスター ショアスローモデル SSFS-991-SS
全長:9.9ft
継数:2本
ルアー重量:10-30g
ナイロンライン適合:6-16lb
PEライン適合:0.6-1.5号
継数:2本
ルアー重量:10-30g
ナイロンライン適合:6-16lb
PEライン適合:0.6-1.5号
ゼスタ ランウェイSR 92.5ML センシティブフェイズ
ファーストテーパー設計によりキャスタビリティーと感度の高さを併せ持つ一本。フラットフィッシュ、シーバス、中型の青物まで狙えるモデルです。ショアスロージギングロッドを正しく選ぼう

▼初めの一本におススメ!近海ジギングロッドの選び方
紹介されたアイテム

メジャークラフト N-ONE ショアラバ…

アングラーズリパブリック パームスエルア…

アングラーズリパブリック パームス サー…

ゼスタ ランウェイSR 92.5ML セ…