ダイワのシューズについて
ダイワ(Daiwa)は、1958年創業の大手釣具メーカー。
1965年のアウトスプール型リールの開発で高い技術力が認められ、「リールのDAIWA」と評されるようになりました。以来、リールをはじめロッドやルアー、ウェア等々、多くの釣具を展開しています。
ダイワには釣り初心者でも手に入れやすいエントリーモデルから、ダイワの最先端技術が埋め込まれたハイエンドモデルまでラインナップ。幅広い層の釣り人から支持を集めるメーカーです。
そんなダイワは、フットウェアも充実。
水辺のアクティビティである釣りを安全に楽しむためには、フィールドに応じたフィッシングシューズを選ぶ必要があります。
今回は最新から定番まで、ダイワのシューズ22選をお届け! 機能的で見た目もおしゃれなフィッシングシューズを、ぜひご覧ください。
ラジアルソール
ゴム素材を使用したラジアルソールシューズは、堤防などの平坦な場所や砂浜を歩きやすいフィッシングシューズ。釣り以外にアウトドアなどでも活躍する汎用性の高いタイプです。
堤防や砂浜で歩きやすい反面、苔の上や濡れたコンクリート、木の根の上等では滑りやすいので注意が必要。
ダイワ ウィンターフィッシングシューズ DS-2350W-H
保温性の高い簡易防水シューズ
3M社の高機能中綿素材シンサレートが採用され、保温性に優れる2021年11月発売の新製品。
撥水仕様の簡易防水機能が備わっています。さらに、アッパー部分にコーデュラファブリクスが使われているため、耐久性にも優れる1足です。
ラジアルソールタイプの他、スパイクフェルトソールタイプもラインナップ。秋冬シーズンの釣りにおすすめです。
ダイワ フィッシングシューズ 2302QR
紐結び不要のスピードフィットシステムを搭載
シンプルな動作でしっかり着用できる「スピードフィットシステム」採用のフィッシングシューズ。
世界の有名スポーツメーカーも採用しているオーソライト(Ortholite®)インソールが搭載されており、歩きやすく快適な一足です。
さらに、水が入りにくい簡易防水設計。ラジアルソールタイプのほか、スパイクソールタイプもラインナップしています。
ダイワ DS‐2301QR‐HL
軽量かつ高いクッション性
クッション性に優れたEVAミッドソール搭載により軽量化。高次元のグリップを実現するキュービックラジアルソール仕様のシューズです。
簡易防水設計で、シューズ内部をドライに保ちます。ルーズフィットのハイカット仕様で足首のホールド感に優れ、普段使いにもピッタリ。
ダイワ DL-23000K
軽量・高フィット・ドライな履き心地
部分的にメッシュ編みが施され、高い通気性と伸縮性を備えるフィッシングシューズ。
ソールにはグリップ性能に優れるキュービックラジアルソールが採用されています。
ニットアッパーはホールド感にも優れるため、高い機動性を発揮。軽量かつ優れた履き心地が得られます。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2350K-HV
高次元のグリップ力を発揮するハイパーVソール搭載
日進ゴム株式会社が提供するハイパーVソールを搭載したフィッシングシューズで、高次元のグリップ力を備えるモデル。
ミッドソールには排水性と通気性を向上させる「ウォータースルーシステム」が採用されています。
また、優れるホールド感と通気性能を備えるニットアッパーを使用。ローカットデザインでスニーカー感覚で履ける、機動性にも期待のアイテムです。
ダイワ フィッシングシューズ DL-2460
ウォータースルーシステムで高い排水性と通気性
軽量で歩きやすいEVAミッドソールに、排水性と通気性を高めるウォータースルーシステムを搭載したデッキシューズ。
さらに、3Dメッシュアッパー仕様で蒸れを軽減し、優れた履き心地を得られます。
濡れた船上でも滑りにくいソールパターンが採用されているため、船釣りにおすすめ。
ダイワフィッシングシューズ DS-2300M / DS-2300M-H
ダイワ フィッシングシューズ DS-2300M
ダイワ フィッシングシューズ DS-2300M-H
防水透湿性能でドライな履き心地
ダイワオリジナルの防水透湿機能を備えたブーティー採用により、ドライな履き心地が得られるフィッシングシューズ。
ローカットモデルと、ハイカットモデルがそれぞれラインナップするおかっぱりの釣りにおすすめな高性能シューズです。
ヴィブラム社と共同開発したオリジナルソール(メガグリップ仕様)が搭載されているのも特徴の一つで、濡れた護岸などでも優れたグリップ力を発揮。
さらに、紐結び不要なスピードフィットシステムが採用されており快適です。
スパイクソール
金属のピンが多数取り付けられているのが、スパイクソール。
おもに磯で使用され、ピンが起伏のある岩肌に引っかかることで足場を安定させます。
一方、平坦なコンクリートや中途半端な傾斜の護岸では引っかかりが少なく滑りやすいので、他のソール素材と組み合わせて使われることもあります。
ダイワ プロバイザーシューズ PV-2151CD
21年11月登場の機能性磯シューズ
簡易防水仕様の磯シューズで、ダイヤルを回してフィット感の調整を行うD.D.SYSTEM(ダイレクトダイヤルシステム)搭載の機能性モデル。
アッパー素材にインビスタ社のコーデュラファブリクスが採用されており、優れた強靭性・耐久性を備えています。
また、軽量設計で長時間の釣りや歩行にも対応します。スパイクソールの他に、フェルトスパイクやスパイクフェルトソールも展開。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2150CD
優れた耐久性とスタイリッシュなデザイン
高い耐久性を備えるコーデュラ素材が採用され、引き裂きや摩擦、摩耗に強い磯シューズ。
さらに、スタイリッシュでカジュアルなデザインが採用されているため、ライトなルアーファッションにも合わせやすいのが特徴のひとつです。
簡易防水仕様と、歩き疲れにくい軽量設計も魅力的。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2102QS
紐結び不要のスピードフィットシステム搭載
新型キュービックスパイクソール採用で、高次元のグリップを発揮するスパイクシューズ。簡易防水性や通気性、耐久性や軽量性も備えています。
世界の有名スポーツメーカーも採用しているオーソライト(Ortholite®)インソールが搭載されており、歩きやすく快適な一足です。
スパイクソールタイプのほか、新型キュービックラジアルソールタイプもラインナップ。
ダイワ DS‐2101QS‐HL
軽い履き心地のルーズフィットハイカット
軽さやクッション性が魅力の、簡易防水シューズ。キュービックスパイクソールが採用されており、堤防で優れたグリップ力を発揮するモデルです。
アーバンテイストがおしゃれなルーズフィットのハイカット仕様で、足首のホールド感が確保されています。
製品レビューには軽さや歩きやすさ、防水性に対する高評価の声が多く見受けられました。
スパイクソールの他に、ラジアルソールタイプもラインナップしています。
ダイワ ニットフィッシングシューズ DL-2100K
機動力の高い新感覚ニットモデル
軽さや高いフィット性、ドライな履き心地が特徴の新感覚ニットモデル。
ニットアッパーによる高い機動性と、シューズでは難しかった逆方向の屈曲性が実現されているのが最大の特徴です。
部分的にメッシュ編みが施されているため、高い通気性能も備えています。春夏シーズンや、ラン&ガンスタイルの釣り人におすすめ。
ダイワ DS-2101QS-H
堤防用簡易防水フィッシングシューズ
優れた屈曲性やグリップ力を備えたキュービックスパイクソール。片足につき10本のピンが搭載されています。
簡易防水仕様で、急な雨などにも対応可能。
堤防でのアジングやメバリングなどのライトゲームはもちろん、エギングやシーバス、落とし込みなど幅広いソルトウォーターゲームで活躍します。
スパイクフェルトソール
スパイクピンのグリップ力と、フェルトのグリップ力を両立するスパイクフェルトソール。
スパイクソールよりもクッション性に優れ、ゴツゴツした磯にグリップしやすく、苔などの上でも滑りにくいのが魅力です。
ダイワ ウィンターフィッシングシューズ DS-2650W-H
新発売!簡易防水設計の防寒シューズ
保温性に優れ、秋冬シーズンの釣りにおすすめの2021年11月発売の新製品。3M社の高機能中綿素材シンサレートが採用されているのが特徴です。
簡易防水機能や、優れた耐久性を備える1足で、スパイクフェルトソールタイプのほかにラジアルソールタイプもラインナップしています。
ダイワ プロバイザーシューズ PV-2651CD
新登場の高機能磯シューズ
ダイヤルを回してフィット感の調整を行うD.D.SYSTEM(ダイレクトダイヤルシステム)を搭載した、簡易防水仕様の磯シューズ。
アッパー素材にインビスタ社のコーデュラファブリクスが採用されており、耐久性にも優れています。
また、軽量設計のため長時間の釣りや歩行にも対応しやすいモデルです。フェルトスパイク・スパイク・スパイクフェルトソールの3機種展開。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2650CD
21年9月にカモフラージュカラーが追加
アッパー部にコーデュラ素材が採用され、引き裂きや摩擦、摩耗に強い磯シューズ。
ライトなルアーファッションにも合わせやすい、スタイリッシュでカジュアルなデザインが採用されているのも最大の魅力です。
簡易防水仕様や歩き疲れにくい軽量設計で機能面も充実。21年9月にブラックカモカラーが追加となりました。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2602
スニーカー感覚で履けるローカット磯シューズ
機動性の高いショート丈の磯シューズ。フィット感やホールド感の高いカップインソールが内蔵されており、履き心地抜群です。
つま先や踵をガードするカップソールも搭載されているため、ゴツゴツした磯場の歩行も安心。
スパイクフェルトソールモデルに加えて、40本のスパイクピンを採用したスパイクソールモデルもラインナップしています。
フェルトスパイクソール
クッション性や屈曲性、グリップ力に優れて実績の高いフェルトスパイクソール。磯などの岩場にグリップしやすく苔の上でも滑りにくいのが魅力。
スパイクフェルトソールとの違いは、スパイクピンの本数が多い点にあります。
ダイワ プロバイザーシューズ PV-2551CD
11月新登場のニューモデル
アッパー素材にインビスタ社のコーデュラファブリクスが採用され、優れた強靭性・耐久性を備える簡易防水プロバイザーシューズ。
インソールにオーソライト素材が採用されており、磯上での快適な履き心地が追及されているのが特徴の一つです。
さらに、ダイヤルを回してフィット感の調整を行うD.D.SYSTEM(ダイレクトダイヤルシステム)も搭載された高機能モデル。
ダイワ フィッシングシューズ DS-2550CD
カジュアルスタイルにマッチするハイカット磯シューズ
ライトなルアーファッションに合わせやすいカジュアルデザインが採用された、磯用ハイカットシューズ。
引き裂きや摩擦、摩耗に強いコーデュラ素材が採用されており、優れた耐久性を備えています。
歩き疲れにくい軽量設計や、簡易防水仕様も魅力的。スパイク、フェルトスパイク、スパイクフェルトの3機種展開です。
ダイワ ソルトウェーディングシューズ SW-2500
衝撃から足を保護するウェーディングシューズ
3D立体成型カップソールで、水圧による圧迫や様々な衝撃から足を護るウェーディング専用シューズ。
屈曲性やクッション性に優れる一体式キュービックセンサーソールが搭載されています。
縫い目が見えないサイドウォールデザインや、耐久性に優れるサイドプロテクトパーツ、ホールド感を高める足型などこだわりの仕様が魅力的。
ダイワ ウェーディングシューズ WS-2501C
長距離歩行でも疲労を感じづらいウェーディングシューズ
コーデュラファブリクスによる高耐久性と、ウォータースルー(水抜き穴)システムによる排水性を備えるウェーディングシューズ。
履き口には脱ぎ履きしやすくフィット感が高いクロロプレンが採用されています。長距離歩行でも疲労感が軽減される軽量設計・高屈曲モデルです。
フェルトスパイクソールタイプと、フェルトソールタイプの2機種展開。
安心・安全のフィッシングシューズ
ダイワから発売されているおすすめフィッシングシューズを、ソールのタイプ別にご紹介しました。
足元が悪く滑りやすい水辺での釣りには、フィッシングシューズの着用がマスト。
是非、あなたの釣りスタイルやフィールドに合わせたフィッシングシューズを選んでください!