LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
平磯海づり公園

平磯海釣り公園へ遊びに行こう!レンタルのサビキで手ぶら釣り!

平磯海釣り公園は、平磯緑地・恋人岬が隣接する人気の釣り公園! 明石海峡大橋を眺めながら、ゆっくりとした釣りが楽しめるスポットです。今回は平磯海釣り公園をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:釣具のポイント

平磯海釣り公園について

平磯海釣り公園は、兵庫県神戸市垂水区の海岸で海釣りが楽しめる公園です。東西に約1400メートルの堤防(釣台)で気軽に楽しむことができます。

平磯海釣り公園へのアクセス

電車でのアクセスは、山陽電鉄本線「東垂水駅」で下車、海側へ徒歩約3分。JR山陽本線は「垂水駅」下車し、大阪方面へ徒歩約12分です。

平磯海釣り公園の駐車場

お車で訪れる際は、大阪方面からは阪神高速道路「若宮インター」で下り、姫路方面へ約10分。姫路方面からは第二神明道路「名谷インター」で下り、県道488号線を海方面へ南下し、国道2号線を大阪方面でインターからは約12分です。
駐車場は約400台の収容が可能です。

平磯海釣り公園のレンタル・利用料

平磯海釣り公園の利用料金の画像製作:TSURI HACK 編集部

釣り道具を持参しなくても、手ぶらで釣りを楽しめる様に竿・仕掛け・餌の貸し出しを行っています。貸竿セットでは須磨海釣り公園同様に、選べる3種類の仕掛けが用意されており、サビキ仕掛け・胴突き仕掛け・ちょい投げ仕掛けがあります。
■団体割引や各種手帳による割引は、公式ページをご覧ください。
平磯海釣り公園 公式ページ:料金・開園時間
釣れた魚を持ち帰りたい方は、必ずクーラーボックスと保冷剤の準備を忘れずにしましょう!そのほかにも、魚を締める道具もあると便利です!

シマノ スペーザ ライト 250 キャスター LC-125P

容量:25L 重量:5.4㎏ サイズ:外寸/305×685×320㎜,内寸/220×500×230㎜ 素材:PP+発砲ポリスチレン I-CE値:40h

ロゴス 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ハード

サイズ:(約)幅13.7×奥行19.5×高さ2.8cm 自重:(約)600g

■釣った魚の鮮度を保つ!色々な締め方をご紹介しているい記事です。


平磯海釣り公園のサビキ釣り

サビキ仕掛けの画像出典:PIXTA

堤防の釣りで簡単に楽しめるのがサビキ仕掛けです。コマセカゴに餌を入れ、仕掛けを投入しアタリを待つだけの簡単な釣りです。仕掛のレンタルがありますが、喰いが悪いときなどは針を小さくすると釣果への近道になります。
■サビキ釣りについて、詳しく紹介をしている記事です。

平磯海釣り公園のポイント

平磯海釣り公園のポイントの画像出典:ダイワ

堤防(釣台)では様々な魚種が狙えます。メバル・スズキ・グレは釣台付近の捨て石やテトラ周りに潜んでいることが多く、カレイやアイナメは投げ釣りで沖目を狙いましょう。公式ページにて、漁礁図やポイント図が公開されていますので、ご覧ください。
平磯海釣り公園 公式ページ:ポイント図・漁礁図

■平磯海釣り公園で狙えるカレイ・アイナメの釣り方を紹介している記事です。



広い公園で釣りを体験しよう!

平磯海釣り公園では釣りの他にもバーベキューが楽しめます。その他にも緑地公園もあり、家族でも散策をしているひと時の合間に釣り…なんでことも可能ではないでしょうか。多くの仲間と釣りを同時に様々なアウトドアを楽しむことができる数少ない施設です。是非、機会がありましたら足を運んでみてください。

Let’s go to Hiraiso fishing park!

平磯海釣り公園へ遊びに行こう!