感度と軽さを追求したアジングロッド
DUOのライトゲームシリーズ、テトラワークスからアジングロッドがリリースされます。
感度と軽さにこだわった極限のスペックは、アジングを追求するアングラーの手にとっていただきたいです。
テトラワークスこだわりのアジングロッド「リアクト」を徹底解説します。
リアクトのディテールと特徴
ブラックをベースにしたシンプルなカラーを採用。
無駄なものを排除したディテールは、アジングロッドとして前代未聞と言っても過言ではありません。
シンプルかつミニマムであるため、合わせるリールを選びにくい印象です。
50グラムを切る驚異的な自重
最大の特徴でもある自重。
6フィート5インチモデルで、なんと44グラムという圧倒的な軽さです。
手感度を大幅にアップするスケルトングリップ
印象的なディテールの一つであるスケルトングリップ。
ブランクスを直接握り込めるグリップは軽さだけでなく、手感度へのこだわりも感じます。
1グラム以下のリグを扱うアジングにおいて、手感度アップの恩恵は大きそうです。
ショートバイトも逃さない極細ソリッドティップ
ティップは1ミリ以下の極細ソリッドティップを採用。
ショートバイトを確実にフッキングするだけでなく、潮の動きを明確にする効果も期待できます。
繊細なアプローチが求められるアジングでは、大きな武器になりそうです。
リアクトのラインナップ
リアクトは、5フィートと6フィートの定番レングス2種類がラインナップ。
扱えるルアーのウエイトに違いがあるため、選ぶ時のポイントになりそうです。
|
| 仕舞寸法 |
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
TWRT-50 | 5.0ft | 76.2cm | 36g | -1g | ¥51,800 |
TWRT-65 | 6.5ft | 99cm | 44g | -5g | ¥53,800 |
リアクトで繊細なアジングを追求しよう!
アジングで重要視される感度、そして自重を極限まで高めたリアクト。
これまでのアジングロッドでは難しかった、新たな領域を感じられる仕上がりです。
アジングをより深く追求するアングラーは一度手にとって、このロッドの凄みを体感しましょう!
デュオ テトラワークス リアクト TWRT-50 シューティングモデル
デュオ テトラワークス リアクト TWRT-65 バーサタイルモデル