現地調達できるカサゴの餌
餌が無い! 餌を忘れた! 餌屋が閉まっていた! という方もご安心下さい。
カサゴを釣るには、餌を現地調達するという手段もありますよ。
フナムシ
虫嫌いの方にはハードルが高いかもしれませんが、フナムシも立派に釣れる餌です。
すばしっこいですが頑張って捕まえて、そのまま鈎に刺して使いましょう。フナムシはクロダイもよく釣れます。
カニ
餌取りには無類の強さを発揮する餌で、釣具店で販売されていることもあります。捕獲難易度も低く、良く目を凝らせば至る所にいます!
甲殻類が主食のカサゴには威力抜群。甲羅が硬いため、しっかりと鈎先を出していないと鈎がかりが悪くなります。
貝
砂浜を掘り返せば二枚貝、防波堤や磯の際を見てみれば巻貝や一枚貝がたくさんいるはずです。
貝類は集魚力・餌持ちが優れているので非常に優秀な餌と言えます。殻を割って身だけを鈎に刺しましょう。
最適な餌を考えよう!
カサゴの餌をたくさん紹介してみましたが、普段使っている餌から意外な餌まであったのではないでしょうか。
カサゴの活性や環境によっても有効な餌が異なるので、色んな餌を試して釣ってみて下さいね!
筆者の紹介
tsuki
関西出身の元釣具屋。釣具店時代の知識を活かして皆様の役に立つ情報を発信していきます♪
釣りはいろんなジャンルをしていますが、その中でも好きな釣りはタナゴ釣り。