オシアジガーについて
シマノのオフショアジギングのフラッグシップブランドの名前です。ロッド、リールにその名を冠した商品があります。鈴木斉氏をはじめとしたテスター陣が、日本全国各地で、記録魚級の魚を獲るために必要だと思われるタックルを作りこんだ、信頼のブランドです。
オシアジガーのロッドシリーズ
ジギングロッドの本質である、ジグをアングラーの意のままに操ることができるロッドをコンセプトにしたロッドです。ハイパワーXとスパイラルXでブランクスを強化しジギングのブレをなくし、操作性を向上しています。グリップ部分にCI4を採用し軽量化もぬかりありません。
オシアジガー スピニングロッド
ナチュラルジャークとクイックジャークの2種類のシリーズがあり、ジャークの種類に合わせてロッドをセレクトすることができます。ナチュラルジャークでは、スローからミドルのジャークスピードで活性の低い魚を狙う事ができ、クイックジャークでは、ハイスピードに高活性の魚を狙うことができます。
■強さとしなやかさを融合したロッド!
シマノ オシアジガー S643
自重:205g
継数:1本
仕舞寸法:193cm
ルアー重量:80-200g
■ライトジグをテクニカルにジャーク!
シマノ オシアジガー S622
自重:190g
継数:1本
仕舞寸法:188cm
ルアー重量:80-160g
オシアジガー ベイトロッド
従来のハイピッチワンピッチジャークはもちろん、今流行りのスローピッチジャークまで対応した、オシアジガーベイトモデル。ガイドが上向きになることで、どうしても生まれてしまうネジレやブレに対して、ハイパワーXやスパイラルXでブランクスに補強を施しました。ブランクスがしっかりすることでジグを意のままに操ることができます。
■スロー系ジギングに対応モデル!
シマノ オシアジガー B633
自重:145g
継数:1本
仕舞寸法:191cm
ルアー重量:75-160g
■全国の青物フィールドに対応するオールラウンダー
シマノ オシアジガー B604
自重:165g
継数:1本
仕舞寸法:183cm
ルアー重量:90-200g
オシアジガー インフィニティー
スロー系ジギングロッドのフラグシップモデル、それがオシアジガーインフィニティです。専用設計の高反発スローテーパー設計で、ボトムを狙う根魚から、ワンピッチで狙う青物、近年開拓が進む中深海など、スローで狙うすべてのフィールドに対応します。
■青物狙いから中深海まで!
シマノ オシアジガー インフィニティ B634
自重:140g
継数:1本
仕舞寸法:191cm
ルアー重量:MAX300g
■近海の浅場に対応!根魚や太刀魚にも!
シマノ オシアジガー インフィニティ B652
自重:137g
継数:1本
仕舞寸法:196cm
ルアー重量:MAX180g
■ロングフォールの為の1本!
シマノ オシアジガー インフィニティ B803
自重:170g
継数:2本
仕舞寸法:195.2cm
ルアー重量:MAX400g
オシアジガーのリールシリーズ
オシアジガーは回転性能の良さと、堅牢製で定評のある、シマノのジギングベイトリールです。X-SHIPを搭載し、スムーズな巻き上げを実現し、リーリング感度が良く中深海の小さなアタリも逃しません。スムーズなドラグとスーパーフリースプール搭載でスロージギングに死角なしのリールです。
オシアジガー 1000HG/1001HG
■軽量コンパクトの1000番!近海ジギングに!
シマノ オシアジガー 1000HG
自重:390g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:97cm
オシアジガー 1500PG/1501PG
■潮が早い時はパワーギア!
シマノ オシアジガー 2000NRHG
自重:595g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:117cm
オシアジガー 1500HG/1501HG
■スロージギングには1500HG!
シマノ オシアジガー 3000HG
自重:610g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:117cm
■無駄なブレを最小限にするナロースプール!
シマノ オシアジガー 2000NRHG
自重:595g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:117cm
オシアジガー 2000NR-HG/2001NR-HG
■ハイギアが生む、抜群のジャークのキレ!
シマノ オシアジガー 2000NRHG
自重:595g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:117cm
オシアジガー 3000HG
■シリーズ最大!パワースローに!
シマノ オシアジガー 3000HG
自重:610g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:117cm
オシアジガーのハンドル
オシアジガーは、カスタムパーツとしてハンドルが各社から発売しています。もちろん、純正品がダメというわけではなく、自分のフィッシングスタイルに合ったハンドルを選べるという事です。ハンドルの長さや、持ち手の形、素材、デザインなどで各社違いがありますので、オシアジガーにはハンドルカスタムの楽しみもあります。
■コルクで軽量・高感度!
■ジグを引く、押す動作が可能!
■カーボンで軽量!安価でお求めやすいです!
オシアジガーでジギングを楽しもう!
ロッド、リール問わずジギングシーンの中心で活躍するオシアジガー。近年ブームになっているスロージギングでも、間違いなくアングラーの間で主力となっているでしょう。シマノの最新の技術を、導入して進化し続けるオシアジガーを揃えて、最先端のジギングで大物を狙ってみてはいかがでしょうか。