春のエギングは秋と違う!

秋のエギングで手ごたえをつかみ、春イカに挑戦しようという方も多いかもしれませんが、春と秋のエギングは別物。
今回は、春イカをキャッチするために知っておきたい、3つの基本事項を解説します。
春はピンスポット

そのため、キーワードとなるのが、浅場・藻場・堤防の先端の3点。これらの条件に合致する場所か、その周辺を重点的に攻めましょう。
“秋のいい思い出”を忘れることも、時には大切です。
レンジは底が基本

非常に警戒心が強く、底にいるエサを上から抑え込むようなアタリ方をするのが特徴です。
アピールのためにエギを跳ね上げるのは必要ですが、底に這わせて喰わす間を作ることが大切。ロングステイや底潮に乗せてを流すようなアプローチが効果的です。
シャロータイプのエギが強い

ノーマルやディープタイプのエギに比べて、潮に乗ってフワフワと漂うため、警戒心の強いイカにもナチュラルにアピールすることができます。
上級アングラーの中には、フワフワ感を求めてシンカーを削る人もいるほどです
ジェット噴射を味わおう!

ポイント・タイミング・仕掛けを上手くあわせて、強烈なジェット噴射を体感してみてくださいね!
関連記事
紹介されたアイテム

ダイワ エメラルダスラトル タイプS 3…

ヤマシタ エギ王Qライブ シャロー 3.…

林釣漁具製作所 餌木猿 スーパーシャロー…