冬はエギングオフシーズン?いやいやこの時期ならではの魅力・楽しみ方があるんです!
冬はエギングは釣れないと思っていませんか?しかし、冬にしか味わえない魅力的なイカがたくさんいるのも事実。ヒイカ・ヤリイカ・コウイカ・アオリイカなど、冬に狙うことができるエギングターゲットについて紹介します。
2022/10/31 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
釣り好き!まっちゃん
執筆や動画コンテンツを通じて『釣りの楽しさ』『自然の素晴らしさ』を発信して参ります(^^)
釣り好き!まっちゃんのプロフィール
アイキャッチ画像提供:釣り好き!まっちゃん
冬のエギングがおもしろい!
制作:釣り好き!まっちゃん
冬の釣りは狙える魚種も限定されるシーズン。もちろん寒さに耐えながら釣りをしないといけないので、釣り人にとっても嫌な時期ですよね。
しかしエギングが面白くなるのは実は冬からなんです!
今回は冬=オフシーズンの考えを払拭するウインターエギングの面白さをお伝えしていきます。
多種多様なイカが待っています!

イカの王様であるアオリイカをメインターゲットすることから、エギング→アオリイカ→低水温に弱い→冬は釣れないという考えがシーズンオフとなる図式ではないでしょうか。
しかしエギングの視野を広げてみると、冬シーズンはアオリイカ以外の様々な種類のイカを狙うことが出来ます。
釣って楽しい・食べて美味しい冬の人気ターゲットを見ていきましょう!