第1位 鮎釣り
なんと、第1位は夏の風物詩とも謳われる鮎釣り。少し敷居の高い釣りかもしれませんが、ゲーム性と競技性が非常に高く、トーナメントも頻繁に開催されています。
大きくても30センチほどの魚ですが、釣り人が川の中を引きずりまわされるほどの強烈な引きも魅力です。
漁協が買い取ってくれることも
鮎釣りは初期投資が大きいものの、1度始めてしまえばそれ以降はあまりお金が掛かりません。
また、川にもよりますが、実は釣った鮎を漁協が買い取ってくれるところもあるのです。
鮎を売って次回の釣行費に充てるだけでなく、お小遣い程度の現金収入を得ることもできるかもしれません。
▼鮎の友釣りを特集した記事です
船釣りの元取れてる感ハンパない!
1位こそ鮎釣りを選びましたが、船釣りは元を取れている感が強い印象。
少々お金がかかるものの、釣りの楽しさと釣果、そして美味しさを考慮すると、その満足感は「コスト以上」と言えそうです。(主観)
ぜひ、楽しくて美味しい釣りに挑戦してみてくださいね!