第3位 イカメタル
第3位はイカメタル。鉛スッテゲームとも呼ばれ、西日本を中心に大流行しているオフショアのイカ釣りです。
鉛スッテや浮きスッテというシンプルな仕掛けを用いて、小さなアタリを掛けていくのがこの釣りの醍醐味でしょう。
高級イカの100杯越えも可能!
イカメタルのメインターゲットは、イカの中でも非常に高級なケンサキイカです。
いいタイミングに当たると、なんとこの高級イカが100杯以上釣れることも珍しくありません!
胴長40センチを超える「大剣サイズ」は、1杯3,000円ほどすることも。ゲーム性の高さに加えて、“元取れてる感”も人気の秘密です。
▼本場敦賀のイカメタルを特集した記事です
第2位 船タコ
第2位は船からのタコ釣り。タコの本場である兵庫県明石が発祥の釣りです。
タコテンヤという独特な仕掛けを用いた釣りの他、近年ではエギを使ったゲーム性の高い釣り方が確立され、中部地方や東日本でも楽しまれています。
高級タコが“めちゃ釣れる”
イカメタルと同じく、数十匹という釣果は珍しくありません。岸からはそんなに釣れませんが、船に乗ると釣果はケタ違い。
1キロあたり2,000~3,000円もするタコが簡単にたくさん釣れるのです。
1回の乗船料を7,000円とすると、3キロも釣れば船代がチャラになりそうですね。
▼本場明石の船タコを特集した記事です