【元魚屋・元釣具屋が厳選】この釣りは“元が取れる”勝手にBEST3
「どの釣りが元を取れるのか」。釣り友達とこんな会話をしたことはありませんか?そんな疑問を解決すべく、元魚屋・元釣具屋の編集部が経験を基に考えてみました!
2022/10/20 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
TAKEBUCHI
ブラックバス・ニジマスがメインターゲットで、コスパ重視の釣りスタイル。釣り場まで徒歩5分の場所に住んでいたことも。カサゴの味噌汁が好きな30代です。
TAKEBUCHIのプロフィール
アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部
釣りで元を取りたい!

撮影:TSURI HACK編集部
「どのジャンルの釣りなら元を取れるのか」。釣り友達の間で、そんな話題になったことはありませんか?
登山やキャンプとは異なり、釣りは釣果という“多少の利益”が期待できる趣味です。
今回は、元魚屋・元釣具屋の編集部が元を取れそうな釣りについて考えてみました!
あくまでも“元を取った気分”

撮影:TSURI HACK編集部
今回の選考は「これだけ美味しい魚がたくさん釣れたら、元を取った“気分”だな~!」という、編集部の経験や感想を基に行いました。
釣りで利益を生み出してビジネスにするという観点ではありませんので、あしからずご了承下さい。