LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

モンストロの全8モデル!琵琶湖でビッグバスを釣るならコレ!

琵琶湖で世界記録級のビッグバスを釣つために開発されたロッド、モンストロ。ライトから超ヘビーな釣りまで、琵琶湖で大物を狙う際に考えられるあらゆる釣りに対応できるラインナップが魅力です。それぞれどんな違いやスペックなのでしょうか。モンストロの全8モデルを総チェック!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Fishing Shop One’s Buddy

モンストロの特徴

最強ロッド、モンストロ
出典:extreme

モンストロ(Monstruo)とはロッドメーカーのツララから発売されている、琵琶湖でのビッグバス狙いに焦点を置いて作られたシリーズです。呉行修氏なども監修に携わり、何度も実釣テストを行うなど、現場の声をしっかりと反映させこだわりつくして作られているのがモンストロの特徴です。ベイトベイトモデルが大半を占めていましたが、新たにスピニングモデルも発売され、ますます選択肢が増えました。ネコリグなどのライトな釣りから、ジャイアントベイトを用いたヘビーな釣りまであらゆる釣り方でビッグバスを狙うためのモデルが発売されており、大物狙いのバサー必見のシリーズとなっています。

モンストロの全8モデル

モンストロの全8モデルをみてみましょう。自分の釣りスタイルにあったモデルを見つけてみてください。

モンストロ82アンドレ

300グラムオーバーのジャイアントベイトを扱うために生まれたモンスターロッド。巨大なルアーで巨大なバスを狙ってみてください。

モンストロ710

エルホリゾンテ78をベースに、ガイド径を小さくするなどの工夫を加え、超遠投するのに最適化を施したモデル。警戒心の高いビッグバスに遠くからアプローチできます。

モンストロ77

リップ付きルアーに標準を当てながらも、汎用性の富んだブランクス故に使えるルアーの範囲が幅広いロングロッド。マグナムクランクを超遠投して遥か彼方のビッグバスを仕留めてください。

モンストロ79

フロロカーボンライン20ポンドの使用を基準とした、ビッグバス用ベイトフィネスロッド。5グラム以下のネコリグやシャロークランクなども扱えるスペックとなっています。

モンストロ74

オールシーズンかつどんな釣り方にも対応する琵琶湖におけるバーサタイルロッド。適度な粘りのあるツララブランクスを是非一度、試してみてください。

モンストロ71

魚をフッキングするためのハリと掛けてから柔軟にファイトするための粘りの両方をバランスよく兼ね揃えたロッドです。ツララブランクスを最大限に活かしています。

モンストロ610

ラバージギングに特化したモデル。ジグの操作性は非常に高く、濃いウィードエリアや深場狙いにもおすすめです。

モンストロ70S

モンストロの血脈を受け継いだライトバーサタイルスピニング。適合ルアーは1.8~28グラムで高い汎用性を持つモンスターバス対応のライトスピニングロッドです。

モンストロでビッグバスを釣り上げろ!

モンストロはビッグバス用ロッド
出典:ツララ

誰でも出会ってみたいと夢見る世界記録級の大型魚。モンストロシリーズはそんな記録級のビッグバスを琵琶湖で釣るという、非常にニッチなコンセプトで作られています。用途とフィールドを限定して作られているからこそ、モンストロは非常に尖った素晴らしいロッドです。琵琶湖で大物を狙う方は、是非、モンストロを検討してみてはいかがでしょうか。

Monstruo is dream rod!

夢が詰まったロッド、モンストロ