今年も白熱するリール合戦!
今年もフィッシングショーの開催が迫り、新製品の情報が待ち遠しくなってきましたね! なかでも「リール」に関しては、とくに注目度が高いのではないでしょうか。
昨年はシマノがステラ、ダイワがイグジストを発表しており、今年も「シマノVSダイワ」の激戦が予想されます!
ということで、TSURI HACK編集部が勝手に、2019年に登場する新作スピニングリールを予想してみました。
果たして、何問正解するのでしょうか? それでは行ってみましょう!
剛性が魅力の準フラッグシップモデル!
今年は両メーカーがフラッグシップモデルをリニューアルしているため、来年は準フラッグシップのモデルチェンジが予想されます。
どちらも剛性を重視したモデルを発表することが予想され、シーバスファンやショアジギンガーは要注目ですよ!
シマノ 19ツインパワー
現行モデルは15年式ツインパワー。近年は、ステラの翌年にツインパワーが登場する流れが続いています。
18ステラが今年発売されたため、2019年にツインパワーがモデルチェンジするのはほぼ確定といっていいでしょう。
▼ツインパワーを特集した記事です
ダイワ 19セルテート
現行モデルは16年式セルテート。ダイワのスピニングリールは、このところ3年周期で発売されており、セルテートも「10→13→16」とモデルチェンジされています。
また、軽量化と高剛性を追求したLTコンセプトが導入されるか否かが注目点ですね。
▼セルテートを特集した記事です