16セルテートの特徴
16セルテートの特徴として、スムーズな回転性能、耐久性の高さ、および堅牢で高い性能をいつまでも維持し続けることがあります。その概要をご紹介します。超軽量エアローター

アルミニウム合金/モノコックボディ

マグシールドを随所に採用

最も人気な番手は3012H

セルテートHDは高剛性が売りのモデル

磯ヒラスズキや青物向きのハイギアモデル
自重:405g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:97cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):12-270/16-200
PE糸巻量 (号-m):2-300/2.5-250
ヒラスズキと青物用に購入。常にビショビショに濡れてますが今のところ問題なしです。
出典: Amazon
HD3500のスーパーハイギアモデル
自重:405g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:106cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):12-270/16-200
PE糸巻量 (号-m):2-300/2.5-250
よりタフでパワフルなゲームにお勧め!
自重:405g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:101cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):16-250/20-200
PE糸巻量 (号-m):2.5-300/3-250
HD4000Hのスーパーハイギアモデル
自重:405g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:110cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):16-250/20-200
PE糸巻量 (号-m):2.5-300/3-250
やはり値段だけのことはあります。笑。海水に浸かることもしばしばありましたが、それでも釣行後の水洗いのみで約1年間滑らかな回転が続いています。長い目で見たときに思い切って購入してみるのも全然アリです。とても気に入りました。
出典: Amazon
その他セルテートのラインナップもチェック!
セルテートはシーバスや青物の他、渓流トラウト、メバリングやアジングなど繊細な釣りにも適したモデルもラインアップされています。1000番台
1000番台は最もライトなモデルで、渓流トラウトや繊細なリーリングを要するライトソルトゲームに最適です。渓流トラウトやメバリングに最適モデル!
自重:205g
最大ドラグ力:2kg
巻取り長さ:60cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):2-150/3-100
PE糸巻量 (号-m):0.3-120/0.4-100
やはりセルテートはとても巻き心地がよく感度抜群です。毎日回したくなるぐらいスムーズです。その他にもフィネス対応のATDドラグは繊細でとても武器になるドラグだと感じました。
出典: Amazon
2000番台
2000番台は1000番台に次ぐライトなモデルで、メバリングやアジングの他にバスフィッシングにも使える汎用性の高いモデルです。渓流はもとより本流のトラウトからライトゲームにおすすめ!
自重:210g
最大ドラグ力:2kg
巻取り長さ:75cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):3-140/4-100
PE糸巻量 (号-m):0.4-120/0.6-100
渓流用に購入。15ルビアス使用してましたが、もうちょっとグレードUPと思いイグジストも検討したのですが予算の都合もあり、これに決めました。数回の釣行での感想は非常に滑らか、ルビアスも十分な性能ですが一段上の回し心地が感じ取れました。
出典: Amazon
2500番台
2500番台は軽量さを活かした繊細な釣りから、エギをビシバシしゃくるエギングまで対応できます。エギングを含めた広範な用途に対応!
自重:240g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:72cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):8-200/12-150
PE糸巻量 (号-m):1-280/1.5-200
2500番手のライトなモデル
自重:240g
最大ドラグ力:3kg
巻取り長さ:72cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):5-140/6-100
PE糸巻量 (号-m)0.8-130/1-100
高いのだから高いなりの性能はあります。軽いしまきごこちもいいし、新しく採用されたオートマチックドラグの性能を体感したいのですが、そんなデカイ魚が釣れない
泣
出典: Amazon
2506のハイギア版!手返し抜群
自重:240g
最大ドラグ力:3kg
巻取り長さ:90cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):5-140/6-100
PE糸巻量 (号-m):0.8-130/1-100
PEライン特化のモデル
自重:245g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:72cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):5-160/6-120
PE糸巻量 (号-m):0.8-150/1-120
初代セルテート2500番2台を、エギング、グレ、チヌのフカセに、スプールを入れ替えながら使い続けてきました。それぞれ2回のオーバーホールはしましたが、全くトラブルもなく、信頼感は絶大でした。まだまだ使えるのですが、唯一ドラグの滑り方にスムーズさが足りないのが不満でしたので、ATDを体感してみたく購入しました。使ってみるとATD云々より、回転のシルキーさにビックリです。
出典: Amazon
PEライン特化のハイギアモデル
自重:240g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:90cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):8-150/12-100
PE糸巻量 (号-m):1-200/1.5-150
デザインが好きです。購入して5か月たちましたが、違和感なく使っています。
出典: Amazon
2510PE-Hのボディをワンサイズ大きくしたモデル
自重:255g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:84cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):8-150/12-100
PE糸巻量 (号-m):1-200/1.5-150
3000番台
3000番台は基本的にシーバスゲームや中小型の青物を狙うショアジギングに対応したモデルとなっています。シーバスやショアジギングに使いたいモデル
自重:265g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:81cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):12-200/16-150
PE糸巻量 (号-m):1.5-300/2.0-250
よりライトなシーバスゲームに対応するモデル
自重:270g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:81cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):12-150/16-100
PE糸巻量 (号-m):1-280/1.5-200
手返し重視!満足度の高い3012のハイギアモデル
自重:270g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:95cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):12-150/16-100
PE糸巻量 (号-m):1-280/1.5-200
エクスセンスC3000Hからの乗り換え!巻き心地最高!さらに巻き抵抗の大きいルアーでは、ゴリゴリ巻けるパワーがさらにいい!!
出典: Amazon
類似機種との違いは?
セルテートはダイワの誇るフラッグシップモデルです。ここではセルテートと他社の同クラスモデルとの比較や同社の他のモデルとの違いをご紹介します。ステラとの比較

ルビアスとの比較

ルビアスの全機種はこちらをチェック!
セルテートでソルトゲームを快適に!

至高のタックルでビッグワンを!Feel the Power!
紹介されたアイテム










