巷に流れる“まことしやかな噂”を検証
☝10年以上前から、このゲームの魔力に憑りつかれている編集部M。恐ろしや……。
東京湾ボートシーバスは、世界で一番魚影が濃い。
みなさんはこんな噂を耳にしたことがあるでしょうか?
一度、この釣りを体験すると、その魚っ気の多さ(釣れっぷり)に、多くのアングラーが“おどろきと多幸感”を覚えるそう……。
しかし、「釣れる」という情報ほど、あてにならないのは世の常。というわけで、編集部が実際に検証してきました。
目標本数は“2時間で10本”
編集部S
検証を行うアングラー。バス釣りの他、フカセ釣りを中心に幅広くソルトゲームも楽しむ。兵庫県出身。
MARU(マル)さん
ご協力いただいた遊漁船「PLAYFUL FISHING」の船長。釣りが好きすぎるあまり、夜の蝶→船乗りへとキャリアチェンジした、異色の経歴の持ち主。好きなルアーは「マリブ」。
仕事を定時で切り上げた一行は、都心のとある港に到着。今宵、お世話になる船長と合流しました。

☝大きく出た我々のノルマを前に、リラックスモードの船長。編集部Sからすれば、贅沢すぎる“ボートシーバス童貞卒業”企画。
その殺気のなさは、自信からくるものなのか?
はたまた、彼女自身のもともとのキャラなのか?
のんびりとした雰囲気の中、いざ出船です。
【次ページ:おかしくない?このバイト数】
一投目からバイトラッシュ←感激。
☝今回用意した編集部Sのメインタックル。写真左から、エギ、ロックフィッシュ、トラウトロッドというトンチンカン具合。ラインブレイクさえ気を付ければ、専用タックルでなくても十分楽しめるという。
5分ほど船で走ったところで、最初のポイントに到着。オフショアの釣りと聞いて、もっと沖に出るものかと思っていたため、これは意外。
と、長嶋終身名誉監督よろしく、「ジャストミート」にキャストが決まったのも、つかの間。すぐさま反応が……(笑)

☝超サイヤ人もビックリな、一投目からのバイトラッシュ。(知らない人は「ベジータ バーゲンセール」で検索)
わずか、一投で3回のバイトが出た様子。大げさではなく、これが東京湾ボートシーバスのスタンダードらしい。
ドラグをうまく使い、慎重にネットイン。(トラウトロッドなので、ファイトを存分に堪能。それもまた乙である)
☝卒業おめでとう! 夜の都会で、初っ端からアドレナリン出まくりなのであります。
記念すべき、東京湾ボートシーバス第一匹目をゲット。サイズもまぁまぁです。
☝常夜灯まわりや、マンメンドストラクチャーを打ち抜いていく釣り。ナイトゲームは工場やビルがライトアップされ、なんともノスタルジー。
理想的なコースに着水できれば、7~8割くらいの確立でバイトが訪れる。そりゃ、楽しくないわけがないです。
船長の案内どおり、その後、2時間という限られた時間の中、可能性の高いスポットをランガン。
☝「バイトシーン丸見えでしたわ!」と、普段は“あらゆることにスレまくり”の編集部Sが、珍しくはしゃぐ釣れっぷり。関係ないけど、「江戸っ子シーバス」と「たべっ子どうぶつ」って発音が似ている。
☝前日の冷え込みも影響してか、比較的スローな展開に。ワームへの反応が好調だった。それでもバイトは相当な回数あったけど……。
☝東京湾ボートシーバスのド定番「X-80」(ミノー)で、本日の最大魚をゲット。普段釣りをしてても、女子に褒めらることってないから、めっちゃ新鮮。
おかげさまで、無茶な要求にもかかわらず、順調に数を重ねることに成功しました。
さて、結果はいかに?
【次ページ:噂はあながち間違いじゃない】
これは楽園と言っていいでしょ?
2時間で12本!※編集部Sの釣果
☝時合を見極めたとはいえ、もう寒くなり始めている時期に、たった2時間でこの本数は素直にうれしい!

☝魚影は濃い。確かに濃いんだけど、食い気のある魚に、いいタイミングで出会えるかが超大事。その陰には、船長の涙ぐましい努力があるのかも。

☝上京してからというもの、ハイプレッシャーの洗礼を受けていた編集部S。シーバスに関して言えば、「淡路島よりも釣れるのが東京湾」とのこと。
と、今回の検証は大成功でした。
サラリーマンにとって、すんごく貴重な休日。
みなさんも素敵な思い出を作りに、東京湾ボートシーバスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回のヒットルアー
■コアマン アルカリ
ショア&オフショア問わず、「シーバス釣れ釣れワーム」と言えばコレ。“プルプル”と艶めかしいアクションがキモ。ボウズ逃れに必ずもっておきたい逸品です。
■メガバス X-80 SW
東京湾ボートシーバスの超定番。「ベイトのサイズに近い」「潜行レンジがちょうどいい」など、さまざまな要因が考えられますが、とにかく巻いてもジャークでも釣れる優等生。
予備もふくめ、カラー別に2~3個は持っておいたほうがベターです。
お世話になった船
https://www.instagram.com/p/BkIiP6bhexS
遊漁船 PLAYFUL FISHING
東京湾でシーバスをメインに、カサゴ、メバル、クロダイ、青物など幅広い釣りを提案する遊漁船。
「お魚マイレージ」という、この船独自のキャッシュバックサービスが好評で、シーバスファンを中心にリピーターも急増中。
初心者はガイドがマンツーマンで親切にレクチャー。「同行者が釣り未経験だけど、自分も釣りを楽しみたい」という、上級アングラーにもおすすめ。
レンタルはもちろん、格安で釣り具販売も行っている(乗船者限定)ため、予算とフィールドに合わせたものを相談しながら購入することができます。
乗船料金)4時間 1名~3名 ¥33,000
※予約は電話、もしくは公式Webサイトから。
TEL:080-9529-5615