LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【編集部レビュー】燃費が悪くても税金が高くても、僕が「FJクルーザー」を愛してしまう3つの理由(3ページ目)

なんと2018年「生産終了」のお知らせ

FJクルーザー ファイナルエディション

そんなFJクルーザー。私を含め、コアなファンに惜しまれながら2018年をもって生産終了。駆け込み需要もあり、ファイナルエディションの発売をもって、その歴史に幕を下ろしました。

いつか、またこんな心揺さぶるデザインに出会えるまで……これからもFJとの旅路は続くことでしょう。

まだまだ元気に走ってね、FJクルーザー

FJクルーザー 正面

撮影:TSURI HACK編集部

今回は編集部レビューということで、編集部員Mが愛車の魅力や難点を語りました。

FJクルーザーには維持費がお高めなどのネガティブな側面もありますが、そんな問題も軽く超越するほどアウトドアな遊びにしっくりとくる車です。

まさしく「ライフスタイルや所有欲を満たしてくれる最高の遊び用ビーイクル。」それがFJクルーザー。これからもまだまだ一緒に遊び尽くしますよ!

関連記事

▽釣りと車に関連する人気の記事はこちら。

3 / 3ページ