LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

釣り人も歓喜!?新たな“ランクル”が発表されたぞ〜

トヨタが新型『ランドクルーザーFJ』を世界初公開!

「ランクルに憧れるけど、もう少し気軽に使えるサイズがいい」——そんな釣り人にも注目のニュースです。

目次

アイキャッチ画像出典:トヨタ

『ランドクルーザーFJ』爆誕!

ランドクルーザーFJ
前方
後方

出典:トヨタ

世界中で愛されてきたランドクルーザーシリーズに、新たな1台が登場します。

トヨタが発表した『ランドクルーザーFJ』は、アウトドア派の心をくすぐる存在。

気になるデザインや性能を、釣り人の視点で見ていきましょう。

スペック(プロトタイプ)

ランドクルーザーFJは、ランクル250より全長が350mm、ランクル300より410mmコンパクト。

ホイールベースも短くなっており、最小回転半径はランクルシリーズでもっとも小さくなっています。

全長全幅全高ホイールベース乗車定員エンジン駆動方式トランスミッション最高出力最大トルク
4,575mm1,855mm1,960mm2,580mm2列シート5人乗り2TR-FE 2.7Lガソリンエンジン4輪駆動(パートタイム4WDシステム)6 Super ECT120kW(163PS)246N・m

ランドクルーザーFJの特徴

ランクルにふさわしい走りに軽快さをプラス

悪路走破性と軽快な操作性を両立

出典:トヨタ

新型『ランドクルーザーFJ』は、悪路走破性と軽快な操作性を両立したモデルです。

最小回転半径は5.5mで、シリーズ随一の取り回しやすさを実現。

狭い道での走行もスムーズで、釣り場までのアクセス性が高まります。

さらに高剛性ボディを採用し、荒れた路面でも安定感ある走りを実現しています。

伝統とモダンを融合したデザイン

コクピット

出典:トヨタ

サイコロをモチーフにしたスクエアボディが印象的

角を落とした立体的な造形により、無駄のない力強さと遊び心を感じさせます。

前方視界の良さを重視したコクピットは、悪路での運転も安心。

安全装備「トヨタセーフティセンス」も搭載され、遠征時のドライブも快適です。

カスタムの楽しさを広げるオプション

カスタムしやすい

出典:トヨタ

バンパーを分割式にするなど、修理やカスタムがしやすい構造を採用しています。

モールパネルにはアウトドアギアを装着でき、釣り仕様へのアレンジも自由自在。

荷室も広く、クーラーボックスやロッドケースを積んでも余裕があります。

釣りと旅の拠点として、思いのままに使いこなせる1台となってくれるでしょう。

釣りと日常をつなぐ、新しい相棒

新たなランクル

出典:トヨタ

コンパクトで扱いやすく、どんな道でも頼れる本格派。

『ランドクルーザーFJ』は、まさに釣り人にうれしい“リアルユースなランクル”といえるでしょう。

日本での発売は2026年年央頃を予定しているとのこと。

堤防、河原、磯場、キャンプ地――どんなフィールドも共にできる新たな相棒として、検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事