龍正丸の基本情報
静岡県下田港から出船している龍正丸。南伊豆から伊豆諸島の海を知り尽くし、日本有数の釣り場と名高い銭洲の五目釣りから、キンメダイ等の深場釣り、伊豆七島の100キロを越える超大物釣りまで幅広く対応しています。
釣り船の詳細
2隻の釣り船を保有し、伊豆の沖釣りを楽しませてくれる龍正丸。特に19トン大型遠征船では、長距離の移動時にゆっくりと休めるベッドや冷暖房も完備しているのは嬉しいポイントです。
アクセス
▪︎車でのアクセス
修善寺道路『修善寺I.C』から国道414号線経由で約70分。
※カーナビには『静岡県下田市武ガ浜9』と入力してください。
▪︎電車での最寄駅
伊豆急行線『下田駅』からタクシーで約5分。
龍正丸で狙えるターゲット
豊かな漁場、伊豆を中心に様々な釣りを楽しませてくれる龍正丸。通年楽しめるマダイを中心に、モロコやマグロのビッグゲームやジギングゲームでのカンパチ、深場のキンメダイ、シマアジ等、釣り物が多い事もファンが多い理由のひとつです。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
春(3〜5月) | マダイ、シマアジ、ヒラマサ、カンパチ、イサキ、キンメ、モロコ |
夏(6〜8月) | マダイ、シマアジ、ヒラマサ、カンパチ、オナガ、イシナギ、マグロ、モロコ |
秋(9〜11月) | マダイ、シマアジ、ヒラマサ、カンパチ、ワラサ、モロコ |
冬(12〜2月) | マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、オニカサゴ、アコウダイ、キンメ、モロコ |
▪︎料金
場所 | 料金 |
神子元 | 餌 15,000円~ ルアー 11,000円~ |
銭洲 | 餌 30,000円~ ルアー 24,000円~ |
御蔵島 | 餌 34,000円~ ルアー 28,000円~ |
イナンバ | 餌 35,000円~ ルアー 29,000円~ |
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
龍正丸の人気釣り物とおすすめタックル
幅広い魚種が狙える龍正丸の、人気釣り物と仕掛けをご紹介します。
カンパチジギング
ジギングの中でも特に人気の高い、大型青物のカンパチ。6フィート前後のスピニングロッドにPE3号300mを基準として、狙う魚のサイズに応じて変更していきましょう。
考え抜かれた水平姿勢がバイトチャンスを誘発
裏面フラット構造による横っ飛びが得意
モロコ泳がせ
超高級魚であり、その希少性の高さから幻の魚と言われています。30キロクラスが釣れる事もあるため、道糸はPE16~30号、ハリスは60~80号を用意しましょう。
強靭なバットパワーでモロコを一気に浮かせる
強靭“KING MONSTER”
ダイワ シーボーグ800MJ
▼モロコ仕掛けなど詳しい解説はこちら
キンメ
キンメダイは沖合いの水深200メートル以上の深海に生息しており、基本的に道糸はPEライン14号1,000メートル以上で20本針仕掛けを使用します。抜群の食味のため、大変人気のある魚です。
▼キンメ仕掛けなど詳しい解説はこちら
龍正丸の最新釣果&予約
気になる龍正丸の最新釣果をチェックしましょう。
龍正丸の予約方法
その他、問い合わせなど『龍正丸』電話番号はこちら
0558-22-3935(自宅)または、090-1982-4867(船長)
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
伊豆諸島遠征で大物にチャレンジ!“龍正丸”
銭洲やイナンバ等、日本有数の釣り場にチャレンジできる下田港の龍正丸。ベッドや冷暖房を完備しているので、ポイントまで長距離の移動も快適に過ごすことができます。最高の1匹を求めて、釣行されてみてはいかがでしょうか。