LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

電動ジギングに注目!ゼロドラゴンの電ジグ対応ロッド・ジグまとめ(3ページ目)

ゼロドラゴンのエギングロッド

ゼロドラゴンのエギングロッド

ゼロドラゴンはイカ釣りにも力を入れており、独自の研究と拘りを集結させた新コンセプトロッドの「SHシリーズ」を商品展開しています。触腕1本などによる超極小のイカパンチのアタリをロッドを見て感じる事が出来、超ショートバイトを掛ける事が可能。

イカ釣りはロッド感度が命なのでアタリを感じ取れるかが釣果の分かれ目になります。その感度を徹底的に追及し、積極的にイカを載せていくロッドになっています。2モデル展開されているので、詳細を見ていきましょう。

SH753

SH753

キャスティングティップラン専用モデル。シャローからディープまで広範囲に探れる上に、高感度を実現しています。このロッドには「スクイッドフッカー」という独自の技術が使われており、究極のソフトティップ、ブランクを通じて伝わる感度、一日中しゃくっても疲れない重心バランスが取られています。

また、新設計のキャスティンググリップ形状や、キャスタビリティーに優れたガイドセッティング&ブランク設計が施され、快適なティップランを実現しています。

SH683B

SH683B

こちらはイカメタルをメインに据えたロッド。低活性時の一瞬もたれるようなアタリや消えるような「繊細なアタリ」を逃さず捉えるロッドに仕上がっています。また、ティップランでも使用可能で、深い水深でヘビーなエギを操作する為の強靭なバットを備えています。船の払い側が釣り座の場合、このモデルの特性が大きな効果を生んでくれます。

3 / 4ページ