目次
ルビアス2004に搭載されている4性能

①マグシールド

②ATD(オートマチックドラグ)

③エアローター

④AIR SPOOL&AIR SPOOL RING

ルビアス2004の価格は?
ルビアスの価格ですが、メーカー希望小売価格では31500円となっており、実売価格は24,000~27,000円前後となっています。上位機種に負けない、沢山の最新技術が盛り込まれたリールにもかかわらず、価格は最上位機種の半値近いというのは、本格リールに手を出してみたいと考えている初心者・中級者アングラーの強い見方です。ルビアス2004はアジングにおすすめ
ルビアス2004はノーマルギアタイプの機種で、アジングをはじめとするライトソルトウォーターゲームに広く対応したモデルです。リールの自重は185gととても軽量にもかかわらず、パワフルな巻きが特徴です。繊細なあたりもしっかりと感じ取れるので、釣果アップにもつながること間違いなしです。 ダイワ ルビアス 2004
巻取り長さ:64cm
ギア比:4.8
自重:185g
最大ドラグ力:2kg
標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-140、4-100
標準巻糸量PE(号-m):0.4-120、0.6-100
ベアリングボール/ローラー:8/1
ギア比:4.8
自重:185g
最大ドラグ力:2kg
標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-140、4-100
標準巻糸量PE(号-m):0.4-120、0.6-100
ベアリングボール/ローラー:8/1
ハイギアの2004Hはトラウトに最適!
ノーマルギアタイプのルビアス2004は最大巻取り長が64cmであるのに対し、2004Hは75cmと大幅なハイギア化を実現しています。より早い巻取りが必要になる、トラウトフィッシングなどではこちらの機種が良いでしょう。軽く滑らかな巻き心地はトラウトアングラーから大きな支持を受けています。 ダイワ ルビアス 2004H
巻取り長さ:75cm
ギア比:5.6
自重:185g
最大ドラグ力:2kg
標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-140、4-100
標準巻糸量PE(号-m):0.4-120、0.6-100
ベアリングボール/ローラー:8/1
ギア比:5.6
自重:185g
最大ドラグ力:2kg
標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-140、4-100
標準巻糸量PE(号-m):0.4-120、0.6-100
ベアリングボール/ローラー:8/1
セオリー2004とルビアス2004の違い

最大の違いは、ザイオンボディ・ローターの有無
セオリ2004ーのボディとローターには、剛性・軽量さを兼ね揃えたザイオンが採用されていますが、ルビアス2004には採用されていません。感度重視ならセオリー2004、耐久性や巻きの安定性重視ならルビアス2004を選ぶと良いでしょう。ベアリング数はルビアス2004のほうが多い
ベアリング数はルビアス2004が8/1であるのに対し、セオリーは7/1とひとつ少ないというのも違いのひとつです。ルビアスのほうがより滑らかな巻きのスムーズさに仕上がっています。デザインは2機種で大きく違う
デザインは、セオリーがゴールドを盛り込み派手さを引き出しているのに対し、ルビアスはシックな色調に仕上がっています。デザインは両機種で大きく異なりますので、最後は自分好みのデザインを選ぶと良いでしょう。ライトゲームなら、ルビアス2004!
ルビアス2004はライトゲームにおいて抜群の使いやすさを発揮してくれるリールです。初心者を抜け出したい、あるいは、人よりもワンランク上のリールを所有したいトラウト・ライトソルトアングラーにはルビアス2004はもってこいです。ルビアス2004を使えば、きっといままでの釣りが一味も二味も楽しくなりますよ!紹介されたアイテム

ダイワ ルビアス 2004

ダイワ ルビアス 2004H