ベッコウゾイの釣り方
ベッコウゾイの釣り方には、ルアー釣りとエサ釣りがあります。夜間等、エサを求めて活性が高い時間はルアー釣り、そうでない時間帯はエサ釣りが向いています。メバルを狙っていたつもりが、釣り上げたらベッコウゾイということもあるので、ぜひ挑戦してみてください。
ルアー釣り仕掛け
ルアー釣りの場合、6~7フィート前後のロッドに2000番台のスピニングリール、ワームと呼ばれる柔らかい樹脂製のルアーを針先に付け、底近くを引いてくる釣りをします。
▼ベッコウゾイにも最適なメバリング用のロッドやワームを紹介している記事です。
エサ釣り仕掛け
エサ釣りは日中、ルアー釣りより釣れるのが魅力。胴付き仕掛けの針先にアオイソメや石ゴカイを付け、仕掛けをベッコウゾイのいるポイント付近で上下させて誘います。
▼ベッコウゾイにも最適なメバルのエサ釣りを紹介している記事です。
ベッコウゾイを釣って食べよう!
ベッコウゾイはそれほど気難しい魚ではなく、動くものには食いつきますので比較的釣りやすい魚。釣り入門者向きのターゲットと言えます。生息域も人が近づきやすい場所であることが多く、食べても美味しい魚ですのでファミリーフィッシングなどで狙う方が多いです。