エギング

アンダー1万でも十分使える!ハイコスパなエギングロッドを厳選

いざエギングロッドを買おうと思っても、メーカーや値段は様々。予算内で、機能や見た目も納得のいく商品を選べるのが理想ですよね。そこで、初心者が失敗なく満足度の釣り楽しむための「コスパ重視のエギングロッド」をチョイスしました。

目次

アイキャッチ画像出典:photoAC

今初心者にオススメする「最初のエギングロッド」

撮影:TSURI HACK編集部
いざエギングロッドを買おうと思っても、メーカーや値段は様々。予算内で、機能や見た目も納得のいく商品を選べるのが理想ですよね。そこで、初心者が失敗なく釣りを楽しむための「コスパの高いエギングロッド」をチョイスしました。

こんなテーマで厳選

・予算1万円以内

・レビュー評価の高いアイテム

・エントリーモデルの性能に定評のあるメーカー

1万で大丈夫なの?

出典:photoAC

シャクリを繰り返すエギングにおいて「軽量」である事がエギングロッドの必要条件になっていますが、エギングロッドのない数十年前は、今のように軽量でないシーバスロッド等が流用されていました。勿論、1万円以内のロッドと、数万円するハイエンドモデルを比べてしまえば、重量や性能が目おとりするのは当然ですが、今のエギングロッドはコスパの良いものが多いので、1万円のロッドでも問題なくエントリーすることが出来ます。

メジャークラフト ソルパラ SPS-862E

出典:Amazon

ソルパラはメジャークラフトから発売されているソルトルアー用ロッドのシリーズ。エギング専用モデルの862Eは、地磯やゴロタ浜から遠投して深場を狙ったり、春の大サイズのイカを狙ったりする際にも最適なロッドです。

PEライン対応ガイドを搭載しているため、シャクリの多いエギングにおいて、ライントラブルの軽減が期待できます。2.5-3.5号のエギの使用に向いています。

レビュー

子供が色んな使い方のできるロッドが欲しくて購入しました。なかなか売れ筋のようで見つけたら即買いでした。エギングやちょい投げ、サビキにもつかえるのでからりコスパ高いと思います。(出典:Amazon

早速春イカを釣りました。しなやかさとパワーもありオールマイティなエギングが可能だと思います。(出典:Amazon

最初で最高の一本。しなり、長さ、ガイド、価格、全てパーフェクトです。丈夫です。3kgのアオリイカも余裕で上がります。地磯に行く時などはヤエンにも使っているのですが、たまにヒラマサやダツにアジを持って行かれることがあり、それでもちゃんと折れずにファイトしてくれています。(出典:Amazon)

メジャークラフト ソルパラ SPS-862E

長さ:8.3ft
自重:115g
PEライン:0.6~1.2号
餌木:2.5~3.5号

ソルパラ関連リンク

ダイワ リバティクラブ エギング 862MH

リバティクラブ エギング

出典:ダイワ

いち早くエギング専用タックルを発売したメーカーであるダイワ。リバティクラブ エギングは初めてエギングに挑戦しようと思っている人を応援してくれる、安価なエントリーモデルのロッドです。また、エギをしゃくりやすい専用設計で、ハリとパワーを備えており、初心者でも扱いやすい仕様になっています。

リバティクラブ エギング
出典:楽天
862MHは、ロングキャストにも最適な8’6フィートのレングスのアウトガイドタイプです。ラインをロッドの中に通すインターラインモデルもラインナップしています。

レビュー

エギングど素人が3日目で念願のアオリイカをゲットできましたwまたエギングの他にも仕掛けを変えて堤防で五目釣りもこの竿で出来ましたw買って損は無い製品だと思います(*’∀`*)(出典:Amazon

このロッドで10回ぐらい行きました!何も問題なく使えてます!軽いしスムーズなシャクリができます!オススメです!(出典:Amazon

竿先が柔らかいのでイカの当りがわかりやすいと思います。初心者なら良いと思いますよ。(出典:Amazon

ダイワ リバティクラブ エギング 862MH

全長:8'6ft
自重:145g
継数:2本
仕舞寸法:135cm
エギサイズ:2.5-4号
PEライン適合:0.6-1.2号

リバティクラブ関連リンク

シマノ ルアーマチック S86ML

シマノ ルアーマチック

出典:楽天

シマノのルアーマチックは、低コストでありながらシマノ基準の高品質が実現されたモデル。淡水・海どちらの釣りにも対応する充実のバリエーションが魅力のロッドです。

シマノ ルアーマチック S86ML

出典:楽天

デザインの面では、ゴールドのメタルリングがシックさを演出し、高級感のあるモデルとなっています。S86MLは、エギングの他にも、シーバスやタチウオ、トラウトなど様々なターゲットを狙うことができます。

レビュー

許容範囲エギは2.5号〜4号までウエイト的に扱えるので秋春両方使えます。ライトショアジギングにも使えるし8.6ftなので堤防からサーフもギリギリいけて汎用性あると思います。(出典:Amazon

ジギングやライトゲーム、エギングと多様な遊び方ができます。普通の竿よりアタリを敏感に感じれています。丈夫さはシマノなだけあって折れる気配がないです。でかいのガンガン来いこのやろうって感じです。(出典:Amazon

シーバス、エギング、ライトショア、ちょい投げ、色々使ってみましたが、長さも丁度良くある程度しなやかなので、私は使い勝手が良いと思いました。(出典:Amazon

シマノ スピニングロッド ルアーマチック S86ML

全長:2.59m
自重:145g
継数:2本
仕舞寸法:133.3cm
ルアー重量:6-28g
ナイロンライン適合:4-16lb
PEライン適合:0.6-1.5号

ルアーマチック関連リンク

アブガルシア クロスフィールド XRFS-862M

アブガルシア クロスフィールド XRFS-862M

出典:楽天

アブガルシア クロスフィールド は「あらゆるフィールドに対応する」というコンセプトの元に開発されたロッドシリーズ。862Mはエギングだけでなく、サバやタチウオ、アイナメやロックフィッシュ、サクラマスなども狙ことができます。適合のエギは2.5-3.5号。

アブガルシア クロスフィールド XRFS-862M

出典:楽天

高級感のあるデザインで、エンドグリップにアブガルシアファンには嬉しいクレストマークが施されています。

レビュー

ロックフィッシュ用ロッドのつもりで購入しましたが、エギングロッドとしても優れもの。まず、軽い。しなりが良い。エギングのMLくらいのやわらかさなので軽いエギを操作しやすい。ロックフィッシュでは大体、10g前後のルアーを投げるので、軽量エギにもピッタリ。(出典:Amazon

ライトジギングとエギングの兼用で購入しました。見た目は細くてデザインもカッコいいです。いつもこのロッドを使っている為、かなり使い込んでいますが時々丸洗いしているせいか全然痛みなどもなく綺麗な状態を保ってます。丸洗いを繰り返しても錆などの発生は今のところありません。(出典:Amazon

デザインもよく、釣りに連れて行ってもらった先輩に一万以下の竿とは思えないくらい高級感あると言われました。とても軽く、使用しやすいです。(出典:Amazon

アブガルシア クロスフィールド XRFS-862M

全長:8'6m
自重:116g
継数:2本
仕舞寸法:133cm
ルアー重量:5-30g
PEライン適合:0.8-1.5号

クロスフィールド関連リンク

メジャークラフト ファーストキャスト エギング FCS-862E

出典:Amazon

ルアーロッド専門メーカーとして有名なメジャークラフトのエギング用ロッドです。FCS-862Eは、3~3.5号のエギが適合。遠投性能に優れるため、ポイントを広く探ることもできます。また、エギングだけでなくシーバスや黒鯛、根魚や小型青物狙いにも適しています。

接合部分には、ロッドの性能を最大限に引き出すための設計(マットフィニッシュジョイント)が施されています。ズレにくく、1ピースロッドのようなしなりが期待出来ます。

レビュー

コスパ最高なので入門者にはオススメです。しゃくりやすいしアオリイカとのやり取りも楽しめます。初心者の私は大満足です。(出典:Amazon

竿が折れることも無いですし、糸がらみもほぼなく、問題なく使えました。エギング以外にもワインドや流行りのスーパーライトショアジギング等を試しましたストレスなくできました。これからルアーゲームしたい方にはオススメです。(出典:Amazon

値段の割に使い勝手が良いです。ロッドは思ったよりも固めですね。エギングに軽めのジグ10g程度は気軽に投げれます。(出典:Amazon

メジャークラフト 釣り竿 ロッド ファーストキャスト エギング FCS-862E

全長:8'6ft
継数:2本
適合エギ:2.5-3.5号
PEライン適合:0.4-1.2号

ファーストキャスト関連リンク

アンダー1万でエギング!

 出典:photoAC
手軽にイカを狙うことができ、人気の高いエギング。今回ご紹介してきたアイテムはエギングに特化したものばかりですが、イカだけでなく、様々なターゲットを狙うこともできそうです。エントリーエギングロッドはこれから釣りを始めようと思っている方はもちろん、中・上級者のサブ機としても活躍が見込めそうですね!
▼価格別におススメのエギングロッドを厳選!

関連記事