LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ジャッカルBRS

ジャッカルBRSってどんなロッド?汎用性に優れるラインナップ

2017年11月にジャッカルより発売されたソルトロッドBRS。お手ごろな価格帯やメディアの露出もあり売り切れが続出しているジャッカルBRS。今回はジャッカルBRSの各ラインナップのスペックと合わせて特徴をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Amazon

ジャッカルBRSとは

ジャッカルBRS

出典:Amazon

BRSは、2017年11月にジャッカルから発売されたソルト用ロッド。BRSはBAY(湾)、RIVER(河川)、SURF(砂浜)といった、ソルトウォーターのメインフィールドの頭文字をとったネーミングとなっており、最初に手にするロッドとしておすすめのモデルです。

デザイン

ジャッカルBRS

出典:楽天市場

BRSは、黒を基調としたシックで長く飽きのこないデザインとなっています。グリップはEVA素材で握り込みやすくしてあり、さりげなくジャッカルとロッド名のBRSがプリントされているのもおすすめの点です。

 これから始める方向け?

BRSは、ソルトウォータールアーをこれから始めようとする方で、どんなロッドを買えば良いのかわからない方におすすめです。ラインナップも明確に長さや硬さが分類されているので、その中から自分がしたい釣りに合わせたロッドセレクトが出来ます。

ジャッカルBRSのラインナップ

BRSには全部で4つのロッドラインナップがあります。ここではそれぞれの特徴を踏まえ、どんなシーンで使えるかをご紹介します。

BRS-S76L

BRS-S76Lは、15グラムまでのルアーを使うのに適していて、チヌや小型のロックフィッシュ狙いにおすすめのモデル。河川や港湾部でライトソルトウォーターゲームを楽しみたい方に適しているロッドです。

BRS-S86ML

BRS-S86MLは、30グラムまでのルアーを扱うのに適しており、湾奥でのシーバスやタチウオ狙いにおすすめのモデル。シーバスルアー全般からダート系ルアーの操作、メタルジグの使用まで対応できるロッドとなっています。

BRS-S96M

 

BRS-S96Mは、45グラムまでのルアーを使ったロングキャストに適したモデル。堤防からのシーバスからサゴシやサバといった回遊魚を大きめのルアーで狙い撃ちしていくときにおすすめとなっています。

BRS-S106MH

 

BRS-S106MHはシリーズ中で最もパワーがあり、特にサーフや大型河川での釣りに適したモデル。60グラムまでのハードルアーからワーム、メタルジグといったさまざまなルアーでシーバスやヒラメ、中型青物まで狙える幅広い対応性を持ったロッドとなっています。

▼おすすめのショアジギングロッドはこちら!


▼おすすめのライトショアジギングロッドはこちら!

色々使えるジャッカルBRS

サーフ ヒラメ ルアー

出典:PIXTA

コストパフォーマンスが高く、分かりやすい4つのラインナップとなっているBRS。ソルトウォータールアーゲームにこれから挑戦しようと考えている方には、おすすめのソルト用ロッドです。4つのラインナップからぜひご自身に合ったモデルを選んでみてください。