アンチョビミサイルについて
アンチョビミサイルは、ジャッカルが発売する太刀魚釣り専用のルアー。テンヤをベースに開発され、ミノーライクなフォルムにメタルジグ並の重量が特徴です。同シリーズは、様々なシチュエーションへの対応と、多くのフィールドで太刀魚ゲームが楽しめるよう、5つのモデルがラインナップされています。
アンチョビミサイルの特徴
デルタ形状の大きなヘッドは、軽いジャークでもダートが可能。上部はナイフのように切り立ち、下部はボリュームを持たせた形状となっています。ジャーク時には振り子の原理で水平方向にダートします。
ABSボディーで適度な浮力とボリュームを持たせ、理想的な水平姿勢と太刀魚が追いやすいフォールスピードを演出。
テールにコロラドブレードを搭載。水中で小魚が発するような波動を伝え、群れで回遊する太刀魚に強くアピールをします。
ブレードは好みに合わせて変更が行えるよう、ボディーにスイベルが内臓されています。
アンチョビミサイル
オフショア(船)の太刀魚攻略に必要な要素を集約したテンヤ型ジグ。低活性時に捕食スイッチを入れ、バイトに持ち込む工夫や、水平近い姿勢と、ナチュラルな泳ぎでスレた太刀魚アピール! 状況に応じた多彩なセッティングが可能な、太刀魚ゲームの秘密兵器ルアー!
太刀魚狙いにオススメ!ジャッカルの自信作
ラトル式 アンチョビミサイル
人気のアンチョビミサイルの集魚効果アップバージョン
アンチョビミサイル ターボ
日中や低活性時に、深いタナへ効率良く落とし込むために開発された「アンチョビミサイル・ターボ」。ノーマルと比べてヘッド形状が大きく、素早くタナを狙い撃つことが出来ます。キレとスピードのあるアクションが可能な鋭いボディで、リアクションバイトを狙うのに適したモデル!
深場狙いや潮流の早い海域で使いたい
ラトル式 アンチョビミサイルターボ
深場に潜むモンスター級ドラゴンを狙い撃ち
アンチョビミサイル 陸式
ショア(岸)から太刀魚を狙うアングラー向けの「陸式アンチョビミサイル」。キャスト&ダートに特化した仕様で、操作性が良く、様々なフックサイズに対応。ショアから太刀魚を狙う場合、タックルボックスに入れておきたい…‥。最後の切り札ルアー!
ショアからのキャスティングなら迷わずチョイス!
アンチョビミサイルのフック
アンチョビミサイルにはフックが付属されていません。狙う太刀魚の大きさや、他魚種を狙いたいアングラーが独自にフックを選べるようにしています。オリジナル仕様のフックを取り付けても、ジャッカルから発売されている推奨フックなど、ご自身のスタイルに合わせてフックを選んでみてください。
アンチョビミサイル 50~90gに適合のフック
浅場を回遊する中小型の太刀魚の大群に使いたい
アンチョビミサイル 110~150gに適合のフック
ライトジギングにオススメのノーマルサイズ
アンチョビミサイル 190gに適合のフック
深場に潜むモンスター級ドラゴンにはこのフック
アンチョビミサイルは太刀魚攻略の最終兵器
ショア・オフショア太刀魚ゲームの「最終兵器」と言っても過言ではない……。信頼をおいている方が多いルアーでしょう! これから太刀魚ゲームを始められる方や、太刀魚ゲームに悩まれている方に試していただきたい! そんなルアーがアンチョビミサイルです。