アイキャッチ画像出典:ダイワ
コンパクトな新サイズがついに登場!





出典:ダイワ
大物を狙うアングラーから絶大な人気を誇るダイワのソルティガシリーズ。
その人気シリーズにコンパクトサイズのジギング専用リール『ソルティガ 10』が登場します!
どのようなリールに仕上がっているのか、その特徴をさっそく見ていきましょう。
スペック・ラインナップ
ラインナップはギア比とハンドルの左右が異なる計4機種。
ギアは15シリーズと同サイズで、コンパクトながらも高い巻き上げ力にも期待できます。
ソルティガ 10の特徴
初期性能が長く続くハイパードライブデザイン

出典:ダイワ
高い初期性能が長く続くことを目指した次世代の設計思想であるハイパードライブデザインを採用。
リールとしての基本性能に磨きがかかり、過酷な近海ジギングシーンでその力を発揮します。
手に収まりやすいサムホールディングフレーム

出典:ダイワ
アングラーによって異なる握り込み方を解析し、手の中にしっくりとくる形状を追求したサムホールディングフレームを採用。
サミングしやすいほか、指のすっぽ抜けも軽減し、新しい快適なパーミング性を体感できます。
破格の耐久性を実現するアノードプロテクション

出典:ダイワ
金属が腐食する代わりに亜鉛が腐食を引き受けるアノードプロテクションを採用。
船にも使われている技術で、内部に搭載したアノードプレートに腐食を集中し、大切なパーツを守ることでリールの耐久性を向上しています。
ドラグ作動を音で把握できるドラグ引き出しクリック

出典:ダイワ
音でドラグの動作を把握できるドラグ引き出しクリックを採用。
魚が急に突っ込む場面でも、音でドラグの作動を把握できるため、アングラーに大きなアドバンテージをもたらします。
また、聴覚による臨場感を高め、魚との攻防をさらにエキサイティングにしてくれるでしょう。
使いやすさを助長するハンドル

出典:ダイワ
ハンドルはワンピッチジャークで使いやすい75-85mmAL製クランクハンドルに、高い操作性を実現するTシェイプパワーノブの組み合わせ。
ノブはシャフト部の厚さにまでこだわって作られており、さらなる快適性を感じられるでしょう。
ジギングで便利なスプールロック機能

出典:ダイワ
根掛かりを外す際に便利なスプールロック機構を搭載。
スプールを完全に固定し、ラインの放出を防ぐことで、ジギングで使用する太いラインでもより楽にラインをカットできます。
便利なスプール交換機能

出典:ダイワ
高切れや海況に合わせたライン交換をしたい際に便利なスプール交換機能を搭載。
交換方法は、ギアボックス側のサイドプレートスクリューは3本のスクリューを外すのみ。
サイドプレートスクリューは完全に緩めても抜け外れない脱落防止構造となっており、紛失するトラブルを回避できるのも魅力的です。
コンパクトなのに堅牢なNEWジギングリール

出典:ダイワ
コンパクトさと堅牢性を兼ね備えた最新ジギングリール。
扱いやすいサイズに高い剛性と多彩な機能を凝縮し、不意の大物にも自信を持って挑めます。
次の釣行をより頼もしく、そしてエキサイティングにしてくれる一台を手に入れてみませんか?
ダイワ ソルティガ 10
自重 | 465g |
---|---|
巻き取り長さ | 95cm |
ギア比 | 6.3 |
標準巻糸量PE(号ーm) | 1.5-650/2-500/3-300 |
最大ドラグ力 | 11kg |
価格 | 65,000円 |
ダイワ ソルティガ 10L
自重 | 465g |
---|---|
巻き取り長さ | 95cm |
ギア比 | 6.3 |
標準巻糸量PE(号ーm) | 1.5-650/2-500/3-300 |
最大ドラグ力 | 11kg |
価格 | 65,000円 |
ダイワ ソルティガ 10H
自重 | 465g |
---|---|
巻き取り長さ | 107cm |
ギア比 | 7.1 |
標準巻糸量PE(号ーm) | 1.5-650/2-500/3-300 |
最大ドラグ力 | 9kg |
価格 | 65,000円 |
ダイワ ソルティガ 10HL
自重 | 465g |
---|---|
巻き取り長さ | 107cm |
ギア比 | 7.1 |
標準巻糸量PE(号ーm) | 1.5-650/2-500/3-300 |
最大ドラグ力 | 9kg |
価格 | 65,000円 |