小浜新港とは
福井県小浜市にある漁港、小浜新港。ファミリーフィッシングから、本格的な釣りまで楽しむことができるフィールドです。今回は狙える魚種や仕掛けを中心に紹介していきます。小浜新港での週末釣行に備えて準備をしましょう。小浜新港へのアクセス
■電車
JR小浜線 小浜駅で下車 駅から徒歩約20分
■自動車
舞鶴若狭自動車道 小浜ICから約10分
小浜新港で釣れる魚
小浜新港では、堤防釣りの定番であるアジやサヨリなどの小型魚、またルアー釣りの人気ターゲットである、シーバス(スズキ)やヒラメも釣ることができます。季節によって釣れる魚に変化があり、1年を通して釣り人を楽しませてくれます。冬場は釣れる魚が減りますが、ヒラメ・メバル・ソイなど、ルアーゲームを中心に楽しめる釣り場です。▼小浜新港で釣ることのできる魚
春 | チヌ コウイカ ヒラメ メバル ソイ |
夏 | アジ セイゴ キス チヌ コウイカ ヒラメ メバル ソイ サヨリ |
秋 | アジ チヌ ヒラメ メバル キス ソイ サヨリ |
冬 | ヒラメ メバル ソイ |
小浜新港のおすすめ仕掛け

■アジ
堤防釣りと言えば、アジですね!釣って楽しく、食べて美味しいアジについて詳しく解説しています。
■セイゴ
セイゴはちょい投げ釣りがおすすめ。下記リンクはセイゴを狙ったちょい投げ釣りについても紹介しています。
■チヌ
チヌの習性を理解した上で釣りに挑んでみましょう。落とし込みによる狙い方を解説しています。
▼その他、小浜新港の釣りに役立つ記事はこちら。
小浜新港の人気スポット5選
小浜新港のファミリーフィッシングで人気のスポット、ルアーマンにおすすめなスポット5選を紹介。小浜新港では釣りに合わせたポイント選びが可能です。■北西側突堤
ファミリーフィッシングをするには一番おすすめな北西側突堤。サビキ釣り・ちょい投げ釣り・落とし込み釣り様々な釣りを楽しめる1番人気のスポットです。
■南川河口付近
ルアー釣りやチヌ釣りで人気のスポット。北川同様スズキの1級ポイントと知られており、多くのルアーマンが訪れるエリアです。
■赤灯台跡
赤灯台跡には常夜灯があり、アジングなどのルアーゲームで人気のスポット。夏場などの最盛期のアジング・セイゴを狙ったライトゲームがおすすめです。
■テトラ
綺麗に積まれたテトラ帯は釣り人が少ないので、のんびり釣りたい方におすすめです。チヌやカサゴ・メバルなどの根魚が狙えます。
※足元に充分注意の上、ライフジャケットを着用して釣りをしましょう。
小浜新港で思い出を作ろう!
