赤久縄とは

赤久縄のアクセス
<車でお越しの場合>
上信越自動車道藤岡ICより県道175号→177号線で約50分。同じく上信越自動車富岡ICより県道46号線で秋畑・神流町方面へ車で約30分の距離にあります。
赤久縄の魅力

大型の箱スチが狙える

赤久縄の釣りポイント紹介
赤久縄には自然に満ち溢れた多くのポイントが存在し、訪れる全ての釣り人を魅了します。ベテラン釣り師も満足な源流、ダム湖から、初心者にもおすすめなポンドエリアまで約1.5キロにも及ぶ広大なエリアで多彩な釣りが楽しめます。エサ釣りはもとより、ルアーやテンカラ釣りで超大物を狙える魅力的な渓流釣り場です。上流源流エリア

下流ポンドエリア

ダムエリア

赤久縄の料金
1日券 | 4,000円 |
午後券 | 3,000円 |
1時間券 | 1,000円 |
赤久縄のレギュレーション

赤久縄のHPよりレギュレーションをチェック!
赤久縄におすすめのルアー8選
多彩な魚種とのファイトが楽しめる赤久縄ではポイントにあったそれなりのルアーが必要です。スピナーからミノーまでこの釣り場に向いたおすすめのルアーをご紹介します。深く広大なエリアトラウト用スプーン
全てのポイントに対応するド定番ルアー
激流からトロ場まで、あらゆる場所でトラウトを引っ張り出せるルアーです。スプーンで迷ったらまずこれを使ってみて。カラーはいろいろ試した結果、ピンク銀が一番釣れました。次に緑金と赤金がよく釣れます。ぶっちゃけこれだけあれば1日遊べます!
出典: Amazon
ハイプレッシャー下での最終兵器
食い渋ったトラウトのスイッチを入れる!
自重:5g
やっぱり良く釣れ、間違いの無いルアーです!根掛かりしやすい説が有るが、他のシンキングミノーと比べてもそんな印象は微塵も感じません。
出典: Amazon
ヒラ打ちアクションが魚を誘うベビーミノー
源流部にも対応可能なマッチ・ザ・ベイト!
驚異のブレード回転性能が強烈にアピール!
自重:4.5g
エリアポンドではあまりスピナーを見かけず、あるいは見かけても軽いものが多くて届かないため使用する人が少ない。そのため、遠投するとプレッシャーの高いポンドでも割と好反応を示すのでとてもいいルアーです。
出典: Amazon
ボトムダートで最後の切り札!
自重:3g
巷で話題のダートアクション。活性の高い魚は勿論、スレた魚にもスイッチを入れることの出来る素晴らしいルアーです。基本的なアクションはロッドをチョンチョンッと煽ってのダートアクションが有効です。まずは浅い場所でルアーのアクションを試し、魚の反応を見てから遠くへキャストして狙いを定めていくといいです。
出典: Amazon
赤久縄で絶品そばを味わう

赤久縄で本格渓流を満喫!

紹介されたアイテム







