LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

マコガレイ|その生態や釣り方をご紹介【TSURI HACK 釣り物図鑑】(2ページ目)

マコガレイ釣りの主な時期

春の海

出典:PIXTA

マコガレイは水温が低下する冬シーズンを除く5月〜10月前後に狙うことができる魚です。

特に春から初夏にかけての4〜6月がハイシーズンと言われており、サイズ、数共に好釣果を期待できます。

マコガレイ釣りの主なポイント

漁港から防波堤からマコガレイを釣る際のおすすめのポイントを紹介します。

マコガレイは砂地を好む魚であるため、地形変化などをしっかり理解することが釣果アップの秘訣です。

カケアガリ

カケアガリ

出典:PIXTA

砂地での釣りでもっとも大切となる船道やカケアガリ。

マコガレイやベイトとなる多毛類や小魚が集まりやすいポイントとされており、投げ釣りでマコカレイを狙う際にもっとも意識したいポイントの一つです。

潮目

潮目

出典:PIXTA

潮と潮とがぶつかってできる潮目は目に見えてわかるポイントの一つです。

投げ竿は遠くまで仕掛けを投げることも容易いため、沖目の潮目などを見逃さずに仕掛けを遠投してみましょう。

刺身の王様マコガレイを釣り上げよう!

マコガレイ

出典:PIXTA

マコガレイは刺身の王様とも言われる非常に美味しい魚です。

しかし刺身で食べられるのは活き締めにしたばかりの新鮮な魚だけといわれているため、美味しいマコガレイの刺身を食べられるのはまさに釣り人の特権です。

船釣りはもちろん、投げ釣りでも手軽に狙うことができるため、皆さんもマコガレイを釣って新鮮なお刺身を楽しみましょう。

関連記事

2 / 2ページ