「車に積んでいて良かった〜」な便利アイテム

釣り人にとって車は、もはや“釣具のひとつ”と言っても過言ではない存在。
そんな車に、筆者が常時乗せている“七つ道具”というのがあります。
釣果に直結するワケではありませんが、これらを乗せていると釣行がめちゃくちゃ快適になるので、今回は詳しくご紹介!
【がまかつ】 うきまろ ねじねじロッドレスト

がまかつのマスコット「うきまろ」の顔が先端に付いている、ロッドを束ねるためのアイテムです。
可愛いというか珍妙(?)な見た目だけが取り柄の、“ただの出オチ系グッズ”と思ったら大間違い。
まず、長さに余裕があるので束ねられるロッドの数が多く、ジギングなどのロッドが増えがちな釣りではかなり重宝します。

ロッドを束ねる以外にも、荷物の固定用としても活躍。
海岸線の道路や山道の急カーブで、積み重ねた荷物がガチャーンッと崩れるのは、車釣行あるあるですよね?
クーラーやタックルボックスをうきまろで固定しておけば、そんなトラブルもありません。

さらに、船縁や釣り公園の柵に巻きつければロッドホルダー(竿受け)に早変わり!
本格的なもののようにがっちり固定できるワケではありませんが、仕掛け作りやルアーチェンジの際、ロッドを寝かせなくてもよくなります。
また、目立つ見た目なので失くしにくいのも気に入っているポイントです。
とにかく便利で価格もお手頃なので、筆者は既に5本も買ってしまいました(笑)
がまかつ うきまろ ねじねじロッドレスト UK8015
サイズ(mm) | φ14×H500 |
---|
【がまかつ】フラッドライト

同じくがまかつから、充電式の多目的ライトです。
1500ルーメンとかなり明るく、外灯のない場所などで仕掛けを組んだり、作業をしたりするのに便利。
釣り以外にも、庭で夜間のDIYをする時にも使っていますし、防災の観点からも優秀だと思います。

話を釣りに戻すと、角度調整ができるので集魚灯としても使え、先日はアオリイカを釣るのに活躍してくれました。
さらに、USB入出力があるため、モバイルバッテリーからも充電できますし、逆にフラッドライトから携帯の充電も可能!
そして、明るさと多機能さの割に価格がリーズナブルであることも魅力です。
筆者が使用しているのは旧型のLEFL1500ですが、現在は新型のLEFL1502Cが登場していまし。(機能や特性はほぼ同じです)
がまかつ フラッドライト LEFL1502C
サイズ(mm) | 約D240×W220×H25 |
---|---|
重量(g) | 約645(充電池込み) |
【北陸土井工業】 MDタンク コック付 20L

楽天のお買い物マラソン中、何となくついで買いしてしまったウォータータンク。
しかし、今となってはなくてはならないアイテムとして重宝しています。

水道がある釣り場はごく僅かなので、水を持っていると手洗いや、釣行後のタックルを洗うのに大活躍。
夏場には顔を洗えたりと、「水を持っていてラッキーだった」というシーンは何かと釣り場では多いものです。もちろん防災グッズとしても◯。
ウォータータンクであれば何でも良いとは思いますが、コックや空気穴などもしっかり付いていて、高品質かつ低価格なのでとても満足しています。
北陸土井工業 MDタンク コック付 20L
サイズ(mm) | 370×240×333 |
---|
【タカ産業】トランクシート

トランクの濡れと汚れを防いでくれる、PVCターポリン素材のシートです。
トランクだけではなく、座席の上までの広範囲をカバーしてくれます。
マジックテープでサイズを調整できるので、さまざまな車に対応するのもGOOD。

素材が丈夫で破れにくく、雑に使えるのが魅力。
4年ほど使用していますが、シート部分は一切破れていません。
ヘッドレストに掛ける部分だけはさすがに千切れてしまいましたが、まだまだ問題なく使えるレベルです。
恐らく、自身の持っている釣り関連アイテムの中では、もっとも酷使されているであろう一品です。
タカ産業 トランクシート ワゴンタイプ F-33
サイズ(mm) | 1200×1650 |
---|
タカ産業 トランクシート2 ワンボックスタイプ F-80
サイズ(mm) | 1400×1960 |
---|
【ボンフォーム】ラゲージトレイ

トランクシートの補助として使っているアイテムです。
シートアレンジをした際、トランクシートではカバーできなくなる部分に置いています。
釣具メーカー製のものと比べるとやや安い点と、サイズ展開が多い点も優秀です。
ラゲージトレイ SS
サイズ(mm) | 820×330 |
---|
ボンフォーム ラゲージトレイ S
サイズ(mm) | 900×500 |
---|
ボンフォーム ボンフォーム ラゲージトレイ M
サイズ(mm) | 900×700 |
---|
ボンフォーム ボンフォーム ラゲージトレイ L
サイズ(mm) | 900×850 |
---|
【ダイワ】マルチバスケット

道具の持ち運びはもちろん、買い物などのシーンでも活躍する“ダイワ印の買い物カゴ”。
軽くて丈夫な印象はありますが、正直、ダイワのロゴが入っている以外は普通の買い物カゴ。(何か釣り用に特化していたらスイマセン……)
このマルチバスケットである必要性はありませんが、この手のバスケットは用途が多くて何かと使えるので、車に積んでおくことをおすすめします。
ダイワ マルチバスケット
サイズ(mm) | 465×34.6×247 |
---|---|
重量(g) | 約630 |
容量(L) | 約29 |
【メーカー不明】 台車

こちらも楽天のお買い物マラソン中に何となく買ってしまったアイテム。
明確な目的があったワケではありませんが、積んでおけば何かしら使えるだろうと……。

やっぱり駐車場から遠い釣り場では大活躍してくれます!
重たいクーラーやタックルボックスを使う船釣り、エサだけで15kgを超えるフカセ釣り、なんかには便利ですよ。
メーカーは不明なのですが、軽くて丈夫で壊れそうな気配もなく、非常に満足度の高い買い物でしたよ。
台車 折りたたみ 静音 100kg
いざという時、役立ちます!

今回紹介したアイテムはどれも地味ですが、釣行への貢献度はめちゃくちゃ大きいです。
どれも買いやすい価格なので、ぜひお試しください!
撮影:tsuki