アラバマリグの再発明「ピーストン」が登場!
「ピーストン80/100」は、群れをモチーフにした新感覚の群れ系リグ。
肉食魚が捕食する習性から着想を得て、斬新な動きをする群れ系リグが開発されました。
一見アラバマリグにも似ていますが、スピニングタックルで使えるほど軽量な設計で、気軽に使えるのがこのルアーのミソなのです。
群れの中でミドストするアクションが捕食欲を刺激!
ブラックバスは群れの状態の魚を捕食しているわけではなく、「群れからはぐれた魚」を狙って捕食する習性があります。
つまり、「群れ」と「狙われやすい魚」を同時に演出できるのがピーストン最大の能力。
これはアラバマリグも同じ発想ですが、「ピーストン80/100」は遊動式ワイヤーという斬新な発想を取り入れ、群れの中で1匹だけミドストするようにアクションさせるリグを完成させています。
「群れからはぐれた魚」を演出する遊動式ワイヤー
「ピーストン80/100」は、センターシャフトに遊動式V字型ワイヤーを装着しているのが特徴的なポイント。
遊動式であることから、アングラーの入力するアクションが伝わりにくくなります。
するとセンターシャフトのジグヘッドにつけたワームだけミドストするようなアクションになり、V字につけた2本のワームは控えめな動きで追従してくるような動きになるのです。
ブラックバスは「群れからはぐれた魚」を狙って捕食する習性があります。群れの中で1匹だけミドストする魚は目立つのでバスに見つかりやすく、捕食欲を刺激して誘うという仕組みです。
異なる形状のワームが魅惑的な波動を巻き起こす
ピーストンには、2種類のワーム「ピーストンシャッド」「ピーストンフライ」が3本ずつ同梱されています。
シャッドテールの「ピーストンシャッド」は、ただ巻きでも抵抗を受けて力強い波動を巻き起こす形状のワーム。
スプリットテールの「ピーストンフライ」は抵抗を受けずに控えめな波動を発生させて、弱々しくはぐれた魚を演出するワームです。
3本とも同じワームをつけてもOK、V字ワイヤー2本とジグヘッド1本を異なる組み合わせでつけてもOK。
ジグヘッドにつける食わせのワームは、ジャッカルの「DRIFTFRY 4.0″」をつけるのもおすすめです。
状況に応じて使い分けしやすい5色のカラーバリエーション
付属された2種類のワームは、5種類のカラーバリエーション。
付属のワームは「クリアワカサギ」「デリシャスゴールド」「デリシャスシルバー」「パールマジック」「シルエットシャッド」の5色。
別売りの「ピーストンシャッド」「ピーストンフライ」は「TCアユ」「ダークサンダー/クリアシルバー」「チャート/パールシルバー」も追加され、全8色から選べます。
フィールドに合わせて釣れるカラーを選ぶのも、楽しみ方のひとつです。
ピーストン80/100のスペック・ラインナップ
センターシャフトが80mmの「ピーストン80」と、センターシャフトが100mmの「ピーストン100」の長さから選択できます。
ベイトフィッシュのサイズや群れの規模、狙いたいレンジによって使い分け可能。
セットのジグヘッドは0.9gと1.8gがあるので、スペックとしては各組み合わせで合計4種類のラインナップ。
メーカー希望小売価格は、一律で1,375円(税込)となっています。
Name | Length | Weight | Price |
PEACETON 80 0.9g | 80mm | 0.9g | 1,375円(税込) |
PEACETON 80 1.8g | 80mm | 1.8g | 1,375円(税込) |
PEACETON 100 0.9g | 100mm | 0.9g | 1,375円(税込) |
PEACETON 100 1.8g | 100mm | 1.8g | 1,375円(税込) |
新感覚の群れ系リグ「ピーストン」で驚きを体感せよ!
「ピーストン80/100」は、まるで「群れからはぐれた魚」のようなアクションを起こせる新感覚リグ。
ミドストやただ巻きで、バスの本能を刺激するアクションを演出します。2種類のワーム「ピーストンシャッド」「ピーストンフライ」が各3個ずつついてくるので、即座にさまざまな組み合わせが楽しめるところも嬉しいポイントです。
アラバマリグを使ったことがない方も、ぜひ「ピーストン80/100」で驚きの釣果を体感してみてください!