[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

【速報】ダイワ『IM Z リミットブレイカー』が新登場!スマホと連動する次世代ベイトリール!

2023年、ダイワ新製品リールとして『IM Z リミットブレイカー』が発売されます。

ダイワ専用アプリによるリールとの無線連携機能や新デジタル制御ブレーキなど、最新テクノロジーが盛り込まれたベイトリールをご紹介します!

目次

ダイワの『Z 2020』が『IM Z リミットブレイカー』として新登場!

ダイワのタフコンセプト・フラッグシップモデル『Z 2020』がフルリニューアルして新登場!

その名も『IM Z リミットブレイカー』

スマホなどのデジタルデバイスと連携ができる新システムや、マグダイヤルを排したデジタル制御ブレーキなど、ダイワの最新テクノロジーが満載。

そんな注目の最新ベイトリールを、早速チェックしていきましょう!

IM Z リミットブレイカーのスペック・ラインナップ

品名巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギア比自重(g)最大ドラグ力(kg)標準糸巻量ナイロン(lb-m)標準糸巻量PE(号-m)スプール径(mm)ハンドル長さ(mm)ベアリング(ボール/ローラー)価格(¥)
XH TW HD-C1008.4250716-125/20-1004-100/5-80389512/1125,000
XHL TW HD-C1008.4250716-125/20-1004-100/5-80389512/1125,000

スマホアプリと連動!?『IM Z リミットブレイカー』の特徴

「リミットブレイカー(限界突破)」の名前の通り、自身の記録を破る”最大魚”や”超遠投”を実現するというコンセプトのベイトリール。

目玉となる機能は、スマホとの連携機能『ダイワコネクティングシステム』と、ダイワの新ブレーキテクノロジー『インテリジェントマグフォース』の2つ。

また、ヘビーデューティー仕様となっており、中重量級ルアーをより遠くへ飛ばせるように設計されています。

『ダイワコネクティングシステム』で飛距離が分かる!

『ダイワコネクティングシステム』とは、スマートフォンとリールを無線連携できるダイワの最新システムのこと。

専用のダイワアプリをインストールすることで、リール性能のバージョンアップデートや釣行ログデータの保存ができるようになります。

キャストのデータが全て記録され、飛距離が数値とグラフで可視化されるように。

日毎の飛距離TOP5なども確認可能。その時のブレーキモードがどのような設定であったかを、振り返ることができます。

ダイワの新ブレーキ『インテリジェントマグフォース』を採用

IM Z リミットブレイカーには、ダイワの次世代ブレーキシステム「インテリジェントマグフォース」を採用しています。

これまでのマグダイヤルは廃止され、コントロールボタンを押すことでブレーキ設定が可能となりました。設定幅は全8段階で、設定値は音とインジケーターのLED色で確認が可能。

特性の異なるブレーキモードを搭載し、幅広いルアーに対応。最大飛距離を生み出すことができるデジタル制御ブレーキとなっています。

TWS搭載で圧倒的な遠投性能を実現

超遠投を実現するために不可欠なTWS(Tウイングシステム)

数々の実力派ベイトリールに搭載されてきたTWSが『Z』シリーズに初搭載。

キャスト時にスプールから放出されるラインがレベルワインドに干渉しずらいこのシステム。摩擦抵抗を限りなくゼロにすることで、驚異の遠投性能を実現しています。

ハイパードライブデザイン

『IM Z リミットブレイカー』の発売日は?

『IM Z リミットブレイカー』は、4月に発売予定。

リールとスマホアプリの連動機能など、今までにはない革新的な機能が搭載され、注目を集めること間違いなしです。

新時代の到来を予感させてくれるこのベイトリール。最大飛距離を更新できた暁には、自身の”最大魚”キャッチも夢ではありませんよ!

ダイワ IM Z リミットブレイカー TW-C 右ハンドル

IM Z リミットブレイカー TW-C 左ハンドル