LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
フレックスローラー168F

フレックス・ローラーは技巧派のビッグベイト!?ディスタイルから新登場!

フレックス・ローラーはディスタイルの初となるビッグベイト。

ハイプレッシャーなシチュエーションで陥りがちな「ビッグベイトで釣れない」を克服するアイテム、フレックス・ローラーのスペックや特徴をご紹介します!

目次

アイキャッチ画像出典:DSTYLE

ディスタイルからフレックス・ローラー168Fが登場!

フレックス・ローラー168F

出典:DSTYLE

DSTYLE(ディスタイル)から、ビッグベイト『FLEX-ROLER(フレックス・ローラー)』が登場。

ハイプレッシャーなシチュエーションで陥りがちな「ビッグベイトで釣れない」を克服するアイテム、フレックス・ローラーのスペックや特徴をご紹介します!

FLEX-ROLERのスペック

品名全長(mm)自重(g)カラー本体価格(円)
FLEX-ROLER 168F16848全6色4,900

フレックス・ローラーは、全長168mm/48g。ナチュラル系カラーに加え、フラッシングの強い「フラッシングシャイナー」や、視認性に優れる「チャートバックフィッシュ」など、全6色がラインナップしています。

フラットサイド形状のメインボディ

フレックス・ローラーのメインボディー

出典:DSTYLE

メインボディーには、水をしっかり切り込んで意図的な首振りアクションを仕掛けやすいフラットサイド形状が採用されています。

ジョイント部分は可動域が大きいため、移動距離を抑えたテーブルターンも可能

デッドスローに巻けばI字アクションで誘うこともでき、アングラーの意図する使い方ができます

ヴィローラ譲りのテールデザイン

フレックス・ローラーのテール

出典:DSTYLE

フレックス・ローラーのテールは、ディスタイルから発売されているソフトベイト「ヴィローラ」を彷彿とさせる形状。

小刻みなバイブレーションでバスを誘い、しっかりと水を掴むため、静止時も風や水流を敏感に感じ取り、動き続けます。

多目的アイ/サイドアイを搭載

フレックス・ローラーの多目的アイ

出典:DSTYLE

ヘッド上部には、アシストフックのセットやボトムステイで使用する際に活躍する多目的アイが搭載されています。

ラインをここに結べばロールアクションも可能になります。

フレックス・ローラーのサイドアイ

出典:DSTYLE

また、トリプルフックをセットするためのサイドアイを左右に搭載。

側面へのバイトや、ボトム放置時の根掛かり対策に重宝します。

バレを低減するフックアイ

フレックス・ローラーのローリングスイベルアイ

出典:DSTYLE

フックアイには魚の動きに追従するローリングスイベルアイが採用されています。

激しいファイトによる魚のフックアウトを低減する仕様です。

フレックス・ローラーで釣果の壁を撃ち破ろう!

フレックス・ローラーとバス

出典:DSTYLE

ディスタイルフレックス・ローラーは、ハイプレッシャーな状況を打破するためのビッグベイト。

レスポンスに優れるため、ただ巻きでは食いが渋いシチュエーションなどに、アナタから仕掛けることが可能です。

サイドアイや多目的アイもうまく利用して、思い通りの使い方で楽しんでください!

関連記事