目次
エメラルダスボートエギング「MX」シリーズがリニューアル!

ベーシックモデルとは言いつつも、上位機種に匹敵するスペックを持ち合わせていますよ。
ダイワの技術を詰め込んだ、ベーシックモデルが誕生

そんな多彩なシチュエーションで活躍できるアイテムが、エメラルダス MX BOATシリーズには揃っています。
強度と軽さを両立する、HVFナノプラスのブランクス

また、ネジレを防止するX45を搭載。しなやかな使用感はそのままに、ブレのないロッドに仕上げています。
カーボン製エアセンサーシートを採用

MXシリーズの中で最も短い511LS-Sは、自重が73g。シャクりを繰り返すボートエギングの強い味方となってくれます。
ボートエギングで求められる高感度のティップ

また、ティップ部分はシルバーに塗装。視認性を高めてあるので、目感度もアップしていますよ。
エメラルダス MX BOATのスペック・ラインナップ

小型のレンタルボートで活躍するショートレングスモデルから、キャスティングに対応する7ftのモデルまであり、様々なシチュエーションをカバーできるラインナップになっています。
511LS-S
水面までの距離が近い小型ボートで活躍するショートティップランモデル。取り回しが良く、縁が低いボートで使いやすくなっています。繊細なティップを持っているので、小〜中型イカの数釣りシーズンにぴったりですよ。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(エギ)(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
511LS-S | 5ft11in | 73 | 2 | 15-50 | 0.4-0.8 | 30,500 |
511MLS-S
ティップの繊細さを際立たせ、ロッドを短めにすることで目感度が大きく向上。511MLS-Sの適応エギウェイトは、MAX70g。シャローからディープまで幅広いシチュエーションに対応できる1本です。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(エギ)(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
511MLS-S | 5ft11in | 76 | 2 | 18-70 | 0.4-0.8 | 30,500 |
65LS-S
小型ボートだけでなく、足場の高い乗合船でのティップランも快適に行えるレギュラーレングス。比較的軽いエギをショートキャストする場合にも効果を発揮する長さです。適応エギウェイトは、MAX50gに設定。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(エギ)(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
65LS-S | 6ft5in | 78 | 2 | 15-50 | 0.4-0.8 | 29,500 |
65MLS-S
6ft5inのレギュラーレングスで、MLパワークラスに仕上げられた1本。ロッドパワーが十分にあるため、ディープレンジを攻略する場合や風が強い日にも安定感を持って釣りをすることができます。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(エギ)(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
65MLS-S | 6ft5in | 80 | 2 | 18-70 | 0.4-0.8 | 29,500 |
70MLS-S
MXシリーズで最も長いモデル。キャスティングスタイルとティップランのどちらにも対応できるようになっています。長すぎず短すぎす、1本で様々なシチュエーションにマッチ。大型のアオリイカを狙う場合にも活躍します。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(エギ)(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
70MLS-S | 7ft | 83 | 2 | 18-70 | 0.4-0.8 | 30,000 |
性能に妥協したくないアングラーにベストマッチ!

上位機種に採用されている技術も盛りだくさんで、中級〜上級者の方も満足できるスペックを持っています。そのため、ステップアップの1本にも最適です。
軽さがボートエギングの武器になることを体感してみてください!