ティップランロッドのエントリーモデル!
カラマレッティUX ティップランは、オリムピックが発売するアンダー2万円のティップランロッドです。
エントリーモデルなので上位機種のような国産ではありませんが、ベトナムにて厳重な品質管理のもと製造されています。
「低価格ながらクラスを超えた性能」と耳にしたので、筆者も購入してみました!
スペック
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 先径(mm) | 適合エギ(g) | PEライン適合(号) | 定価(円) |
5’11” | 74 | 2 | 149 | 0.9 | MAX70g | 0.4-1.0 | 16,500 |
カラマレッティUX ティップランの特徴
まずはカラマレッティUXティップランエギングモデルの特徴を解説します。
ブランク
ブランクは高弾性カーボンが採用されており、細身軽量かつ強い張りを備えています。
バットセクションには、グラファイトクロスLVを採用。
強度にも優れ、ネジレやつぶれに対して高い剛性を誇ります。
ティップ
穂先には、カーボンソリッドを採用しています。
先径は0.9mmと、ティップランロッドの中では平均的な仕様。
ティップランで大切な穂先の視認性を高めるために、白く塗装されたうえにオレンジのスレッドが巻かれています。
ガイド
ベリーからバットにかけては、ステンレスフレームのKガイド(オールSiC-Sリング)を採用。
ティップ部にはフレームが前方に傾斜したLDBガイドを搭載し、糸を拾って絡まないようにセッティングされています。
ティップからベリーにかけて小口径ガイドを配置する(KRガイドコンセプト)ことにより、感度も高められています。
グリップ
リールシートは握りやすくて操作性の高いVSSリールシートを採用。
グリップはEVAのセパレートです。
カラマレッティ UXティップランをインプレ
ここからはカラマレッティUX ティップランの使用感をお届けします。
アクションについて
こちらは、使用頻度が高い40gのエギのアクションです。
ティップランロッドらしい張りの強いファーストテーパーなので、テンポよくワンピッチでジャークできます。
そして、ステイさせた時にティップが曲がり過ぎないので、アタリを取りやすいです。
40g程度なら十分アンダーハンドでキャストでき、浅場や船が流れにくいタイミングで広い範囲にアプローチできます。
スペック上の最大ウェイトである70gのアクションです。
若干の引き重りは感じるものの、バットにはまだまだ余裕があるので難なくジャークできます。
ステイ中は40gの時よりも少しだけ曲がりが大きくなりますが、アタリを取るための目感度は残されています。
スペック上の最大は70gですが、筆者の感覚では100g程度までなら対応できそうでした。
お値段以上の感度
目感度・手感度ともに必要十分かつ、「お値段以上」という印象です。
先調子かつ軽量で、重心バランスも良いためか手感度が優れており、よそ見をしていてもアタリが伝わってきました。
もちろん穂先の目感度も十分で、わかりにくモゾモゾ系のアタリもしっかり表現してくれます。
操作性は良好
アンダー6ftのショートレングスなので操作性はとても良好です。
丸一日テンポよくジャークでき、疲労も少ないです。その結果、集中力が持続するのでアタリを見逃さず、瞬時に掛けアワせられます。
ただし、ロッドが短い分だけ、波が高い時はエギを安定させにくいのがデメリットです。
オールラウンド
多くのエリアで使用頻度の高い40g前後を使いやすいので、とてもオールラウンドな1本です。
とくに水深30m程度を狙うことが多い秋は、ほぼこれ1本で対応できるでしょう。
また、70g程度も難なく操作できて十分なバットパワーを備えているため、晩秋〜冬、春の深場・大型狙いにもバッチリ使えます。
筆者がよく釣行する日本海の丹後や若狭湾方面、瀬戸内、淡路島、和歌山中紀〜南紀、三重志摩方面などはこれ1本で楽しめそうです。
キャスティングにも対応
2.5〜3.5号のエギをキャスティングする、ボートエギングスタイルにも使えます。
「深場のティップランがダメなら、浅場でキャスティング」といったプランもこの1本でOK。
ベリーからバットの張りが強いので、アンダーハンドはもちろん、オーバースローでも投げられます。
とはいえ、穂先は非常に繊細なので、ゆったりとしたモーションで投げるようにしましょう。
穂先に負荷が掛かりやすい“バス投げ”は破損に直結するので注意してください。
ティップランデビューにおすすめです!
上位機種のような国産ではないものの、いざ使ってみると「さすがオリム」と思わされる高品質なロッドでした。
1万円台のティップランロッドの中では、かなり使用感もよく、入門者の方が使ってもしっかり誘ってアタリを取れると思います。
ただし、評判が良いせいか最近(2022年秋)は品薄気味で、やや入手困難なのが難点です。
オールシーズン幅広いエリアで活躍するロッドなので、気になる方はぜひお試しください!
オリムピック カラマレッティUX ティップランエギングモデル 21GCALUS-5112M-S
全長 | 5ft11in |
---|---|
自重 | 74g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 149cm |
エギサイズ | MAX70g |
PEライン適合 | 0.4-1.0号 |