野生爆弾くっきー! プロデュースの衝撃的「指」ルアー
2022年に衝撃的なルアーが発売されました。見た目はもうそのまんま「指」。
独創的な表現で人気のお笑い芸人「野生爆弾くっきー!」と、釣具メーカー「デュオ」のBACK DOOR PROJECTにより実現したコラボルアー。
その名も「指に集いし 魚々の群れ」
ヘンテコな名前に見た目ですが、どうやらルアー自体の性能も高いそう。
指ルアーの実力がどんなもんか、検証してきます!
BACK DOOR PROJECT(バックドアプロジェクト) とは?
DUOの「BACK DOOR PROJECT」は、非常にユニークなコンセプトが掲げられています。
”日々生まれるちょっとしたアイデアや、遊びゴコロを、本気で形にしていくプロジェクト”
遊び心たっぷりの釣具を、DUO本気の技術力で実現させる、釣り人心をくすぐるコンセプト。
第一弾はピカチュウルアー、カイオーガルアーの二種類が発売されSNSを中心に話題となりました。
その第二弾がくっきー! の「指に集いし 魚々の群れ」なのです。
”指に集いし魚々の群れ”のスペック
「指に集いし魚々の群れ」は、全長:9mm、重量:23g。
野池から湖、河川など、バスのベイトタックルでどんな場所でも扱い易いサイズとウエイト。
造形はくっきー! の指を実際に型取りして作られているようなのですが、細部のシワや関節部、爪周りなど細かな部分まで完全再現。
クオリティが半端無いです。笑
爪もお美しく、今回購入した#マンモス喰われ というカラーは本体のシルバーと赤ネイルのコントラストが素晴らしい!
おネイルは赤色なので視認性も良く、遠くにキャストしても結構見えます。
リアのアイは骨が剥き出しになっており、溢れ出まくるくっきー! らしさ。
くーちゃん好きの筆者には堪らない推しポイントです。
爪部分は付属の「おネイル」に交換可能
ラインアイのヒートンを外すと爪が取れて交換ができる仕様になっています。
さらに付属のクリアの爪を着けてカスタマイズが可能。
クリア爪なので、マニキュアを持っていれば好きなカラーリングを施せます。
気になる「指」の実釣力を検証!
この手のルアーは、正直なところ動きなど実釣力がないがしろになっているイメージがあります。
「指」は、はたしてちゃんと釣れるのか、実釣して検証してきましょう。
野池で「指」投げてみた
早速野池で投げてみたところ、あっさり「指」で小バスを捕獲することに成功! 笑
野池なので釣れやすいこともありますが、まさかこんなにあっさり釣れるとは……
どうやらこの池のブラックバス達は、「指」がお好きなようでコンスタントに釣れてくれます。
よく見ると、トンボを食べてるバスが多いのかボイル多発。着水してロングポーズでバイトが出ることが多かったです。
ただの「指」ルアーではないですね。
「指」に食いつくバス達
コチラが「指」に食らい付くブラックバスの様子。
アクションは左右へのドッグウォークとテーブルターン。
アクションも綺麗で移動距離も短くじっくり攻められるから、少し沖の深場の魚も浮かせられそうです。
「指」に食いつく40アップ!!
池のど真ん中にキャストして誘っていると…
↑そこそこ良さそうなバスがバイトしてきました!
「指」トップゲーム最後に現れた40cmアップ。
DUO×くっきー! の本気を感じました!
使って感じた「指」の意外な実用性
思っていたよりしっかりとした動きと扱い易さで、数多くのブラックバスを捕獲できたことに驚き。
使う中で感じた、「指に集いし魚々の群れ」の良いところをいくつかご紹介します!
一点集中テーブルターン
テーブルターンアクションが凄く魅力的な印象を受けました。
移動距離が少なく、同じ場所でじっくり誘えるので、水深のある場所や岩盤のキワ、障害物沿いなど用途は広そう。
もちろんドッグウォーク気味にも誘えるので、多彩なアクションが可能です。
また、強めにターンさせるとスプラッシュも出せて、アピール力が欲しい時にオススメです!
飛距離が良い
飛距離も素晴らしく、飛行姿勢もブレずに気持ちよく真っ直ぐ飛んで行きます。
オーバーハング下への低弾道なキャストや、岸際ギリギリに着水させるのもやり易かったです。
とりあえずめっちゃ楽しい
「指」が水面を浮かんでいる、それを魚が食べる。そんなシーンを間近で見られる、そんな楽しいルアーそうはありません。
時間が経つのも忘れて楽しめる、これがこのルアー最大の醍醐味とも言えるでしょう!
BACK DOOR PROJECT第三弾も楽しみ!
現在もDUOのBACK DOOR PROJECT(バックドアプロジェクト)は進行中!
第二弾の「指」ルアーは、楽しい見た目だけではなく、性能にもしっかり拘って作られていることがわかりました。
今回の検証も踏まえ、第三弾には何が来るのかとても楽しみになりました!