LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ラテス フィーディングウーファー

メガバスの名作がリニューアル! パワーアップした『ラテス フィーディングウーファー』に注目!

メガバスのサブサーフェスルアー「ラテス」の特徴は、激しいローリングアクション。そのラテスが、より激しく、よりアピール力を高め、「ラテス フィーディングウーファー」として再登場します!

目次

メガバスの「ラテス」がアピール力を高めてモデルチェンジ!

ラテス フィーディングウーファー

出典:Megabass

一度は市場から姿を消したメガバスのサブサーフェスルアー「ラテス」。

水面直下での激しいローリングアクションが最大の持ち味で、魚はもちろん釣り人も魅了したルアーです。

そのラテスが、「ラテス フィーディングウーファー」として新しくリリースされます!

バスにスイッチを入れるローリングアクション

ラテス フィーディングウーファー

出典:Megabass

ラテス フィーディングウーファーが主戦場とするのは、水面直下のレンジ。

激しくローリングすることで大きなボディを明滅させ、ベイトフィッシュの群れを演出。サスペンドしているバスにもアピールし、捕食スイッチを入れることができます。

「激しくアピール」しつつ「浮かせて獲る」ことができるルアーなのです。

水面直下は、ラテス フィーディングウーファーの独壇場

ラテス フィーディングウーファー

出典:Megabass

フィーディングウーファーの使い方は簡単で、スロー〜ミディアムスピードでリトリーブするだけ。

水面直下で激しくローリングアクションを起こし、水押しとフラッシングでアピール。

水面が波立ってトップウォータールアーではアピールしづらい状況でも、ラテス フィーディングウーファーは水面を意識した魚を魅了します。

水面でのアクションもお手のもの

ラテス フィーディングウーファーのアクション

出典:Megabass

ただ巻きによる線の動きの他に、水面に浮上させるライズアップアクションも効果的。

更に水面でトゥイッチすると120mmサイズのボディで激しく水を押し、ヒラを打ちながらパニックベイトを演出できます。

潜らせても浮かせても使えるのが、ラテス フィーディングウーファーの魅力です。

効果的な明滅を演出する「FINE ART FINISH」

FINE ART FINISH

出典:Megabass

ラテス フィーディングウーファーのカラーリングは、メガバスの最新技術を使ったリアルフィニッシュ。

ただリアルなだけではない美しく精巧なペイントは、手にする釣り人の感性を刺激します。

そして重要なのがバスへの効果。明滅効果を効率よく高め、アピール力をブーストアップしてくれます。

ラテス フィーディングウーファーのスペック・ラインナップ

ラテス フィーディングウーファー

出典:Megabass

カラーは、全12色。

120mm&16.8gなので、強めのベイトタックルで広範囲を探ってみましょう。

品名サイズ
(mm)
自重
(g)
色数標準装備フック本体価格(円)
ラテス フィーディングウーファー12016.812#41,900

水面直下&水面は、ラテス フィーディングウーファーにおまかせ!

ラテス フィーディングウーファー

出典:Megabass

生まれ変わったラテスは、サブサーフェスとトップウォーター、表層レンジを自在に攻略できるマルチなルアーに進化。

使い手のアイデアと持ち前の強いアピール力を利用して、表層直下を意識したバスを浮かて獲っちゃいましょう!

関連記事