直江津港の釣りについて
直江津港は新潟県上越市にある巨大な港です。港内には佐渡島へのフェリー乗り場もあり、昔から重要な拠点として知られる直江津港。一部エリアでは釣り場として堤防が開放されており、日本海の豊富な魚種を狙い連日多くの釣り人が訪れる人気スポットです。直江津港の立ち入り禁止エリア

直江津港第3防波堤管理釣り場
直江津港の東側に位置する第3防波堤は、有料の管理釣り場として開放されています。管理等にはトイレも設備されており、救助浮輪もある為、お子様連れでも安心して釣りを楽しめます。釣れる魚種は豊富で、大物も期待できるため釣り師に非常に人気があります。
アクセス
【電車】
JR直江津港駅よりバス・タクシーで約10~20分
【車】
管理釣り場専用駐車場:無料
入場料金
大人 | 800円 |
高校生 | 400円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 200円 |
直江津港第3防波堤管理釣り場のルール詳細はこちら
狙える魚種
投げ釣りではカレイ、アイナメ、ホウボウ、カナガシラ、ウキ釣りではクロダイ、メジナ、シマダイなどが狙えます。青物狙いの釣りでは、メタルジグを使用したルアー釣りでイナダやシーバス、カサゴやキジハタ等の根魚も混じります。また、エギングや太刀魚を狙うアングラーも見受けられます。
最新釣果情報をチェック!
直江津港の周辺のポイント
直江津港では東堤防以外は釣り禁止となっていますが、周辺の堤防ではもちろん釣りが楽しめます。直江津港から東へ約10分程にある黒井新堤。直江津港側の堤防が足場が良く釣り人に人気の場所となっています。駐車場もトイレも完備されています。黒井新提
黒井新堤は釣りものも多種多様で年間を通して釣りのできる好スポット。投げ釣り、サビキ釣りのほか、ルアー釣りも楽しめます。中型の回遊魚がまわってくる春や秋にはショアジギングでサワラやイナダを狙う釣り人で大変賑わいます。
直江津港で色んな魚を釣り上げよう!

Naoetsu harbor is best fishing spot.
直江津港は最高の釣りスポットです。