ジャッカルから食わせに強い新作ビッグベイトが登場!
数々のビッグベイトをリリースしているジャッカルから、ピンスポットでの食わせに特化した新作「ブラストボーンSF」が登場。
普通のビッグベイトはもちろん、ルアーを気づかせにくいカバー周りのバスに抜群の効果を発揮する特殊能力系ジョイントベイトをご紹介します!
ブラストボーンSFはスレバスを攻略するドッグウォーク特化型ビッグベイト
ブラストボーンSFはキレのあるドッグウォークアクションでピンスポット攻略に特化したビッグベイト。
フラットなボディ形状とシングルジョイントで、僅かなロッドワークでもアピール力の高いアクションとサウンドを奏でます。
リップには水の抵抗を受けやすいワイドリップが採用され、動かしやすさも抜群なのです。
ロッドワークでクイックに動くシングルジョイント
ブラストボーンSFは自由度の高いシングルジョイントを採用。
シングルジョイントが上下左右に自由に動く事で、僅かなロッドワークでもクイックにアクションし打撃音を発生させます。
アピール力をアップするソフトマテリアルのフラットテール
ブラストボーンSFはワーム素材を使ったソフトマテリアルのフラットテール仕様。
ロッドワーク時のアピール力のアップだけでなく、アクション時の移動距離を抑える効果も持たせています。
キレのあるドッグウォークを演出するワイドリップ
ブラストボーンSFは水の抵抗をしっかり受けて移動するワイドリップ仕様。
引き抵抗が大きいため荒れていたり流れがある時でもしっかりアクションさせる事ができます。
カバー周りのピンスポットに効果を発揮
ブラストボーンSFはカバー周りのピンスポット攻略に効果的。
移動距離が短く、波動とサウンドによるアピール力の高さで、カバーの奥や中層にサスペンドしているバスにも気づかせやすくなります。
また、普通のルアーに反応しづらい低水温時のシャローエリアでも、存在感の大きさとアクションでリアクションバイトに持ち込むなどの使い方もできます。
ブラストボーンSFの使い方
ブラストボーンSFはドッグウォークでの動かしやすさに重点が置かれていますが、もちろんただ巻きでもきっちり仕事をしてくれます。
バスが高活性なシチュエーションではただ巻きも活用してみましょう。
ドッグウォーク
ブラストボーンSFの十八番がドッグウォークアクション。ロッドティップを弾くように動かすだけで左右に首を振ります。
移動距離を抑えたアピール系のアクションで、カバー周りにつくバスに対してガッツリアプローチ可能です。
岸沿いやストラクチャー周りなど、バスの居場所が絞れている状況なら積極的に活用しましょう。
ただ巻き
ブラストボーンSFはただ巻きも有効なアクション。
サーチベイト的に広範囲を探ったり、ボラやハスなどの大きめのベイトを追い回していたり、魚の活性が高い時に試しておきたい使い方です。
ブラストボーンSFのラインナップ
ブラストボーンSFは190ミリ、50.5グラムの1サイズ展開。
カラーはベイトフィッシュ系カラーを中心に、6色がラインナップ。アピール系カラーからボーン柄など遊び心のあるカラーまで使い手のテンションをガッツリ上げてくれそうな色が揃っています。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
ブラストボーンSF | 190mm | 50.5g | 全6色 | ST36BC #1 #2 | スローフローティング | 3,800 |
ジャッカル ブラストボーンSF
ブラストボーンSFでビッグバスを攻略しよう!
ブラストボーンSFはドッグウォークアクションでのピンスポット攻略に長けたビッグベイト。
アピール力が高めつつ、移動距離を抑えたドッグウォークアクションはカバー周りにサスペンドするバスに有効になりそうです。
ただ巻きやジャークが主流のビッグベイトの中ではかなり個性的ながら、釣る力は本物な予感がプンプンするルアーです!