まんまタチウオ!な異形のロングジグがジャッカルから登場
大型青物をターゲットにしたバンブルズジグシリーズに他に類をみないロングシルエットが魅力の最新作が登場します。
タチウオを意識したロングシルエットと食わせ力を兼ね備えたアクションで、青物のタチウオパターンで活躍すること間違いなしの「バンブルズジグ ロングブレード」をご紹介します!
バンブルズジグロングブレードはタチウオパターンに特化
バンブルズジグロングブレードは大型青物が偏食するタチウオをイミテートしたロングシルエットのメタルジグ。
300〜400mmに設定された超ロングシルエットは大型青物が好んで捕食するタチウオそのものといえます。
水切れの良い後方重心設計でロングサイズでも使いやすいのも魅力的です。
素早いフォールアクションを実現する後方重心設計
バンブルズジグロングブレードはステンレス素材のプレートとウエイトの組み合わせによる後方重心設計を採用。
素早いフォールアクションはもちろん、水切りのよさを生かした軽い引き感も特徴といえそうです。
ロングシルエットを採用しながら、潮流のあるエリアでも軽快に操作可能です。
タチウオを再現したロングシルエット仕様
バンブルズジグロングブレードは、ステンレスプレートを組み合わせてタチウオをリアルに再現したロングシルエット仕様。
同重量のロングジグと並べるとその長さが際立ちます。見た目だけでなく長くなった事でフラッシングによるアピールもかなりのものです。
特定のシーズンでタチウオを偏食することのある、ブリの特効アイテムになりそうですね。
大型青物を想定した専用フックセッティング
バンブルズジグロングブレードは大型青物を想定した専用フックが最初から装着されています。
オフショア用ジグはフックを自前で用意するのがスタンダードですが、これならパッケージを開けてすぐに使えて便利ですね!
バンブルズジグロングブレードの使い方
バンブルズジグロングブレードはただ巻きとロッドワークの使い方でアプローチできます。
ターゲットの活性に合わせて様々な使い方を使い分けましょう。
ただ巻き
バンブルズジグロングブレードの定番の使い方。
引き抵抗が抑えられているため、潮の効いたエリアも軽快に探ることができそうです。
ストップ&ゴー
ただ巻きのアクセントとして活用したいストップ&ゴー。
青物が食い切らない低活性なシチュエーションで効果的な使い方になりそうです。
ワンピッチジャーク
バンブルズジグロングブレードのロングシルエットを最大限に生かした使い方。
ジャークアクションでジグが飛び、姿勢を崩したままフォールしてアピールできるようです。
バンブルズジグロングブレードのラインナップ
バンブルズジグロングブレードは200g、250g、300gの3種類がラインナップ。
シルバーをベースにした4種類のカラーが用意されています。
品番 | 全長(mm) | カラー | 本体価格(円) |
バンブルズジグロングブレード 200g | 200 | 全4色 | 1,900 |
バンブルズジグロングブレード 250g | 250 | 全4色 | 2,100 |
バンブルズジグロングブレード 300g | 300 | 全4色 | 2,300 |
バンブルズジグロングブレードでタチウオパターンを攻略!
バンブルズジグロングブレードはタチウオをイミテートしたロングシルエットが魅力のメタルジグ。青物がタチウオを偏食するシーンで大きな効果を発揮してくれそうです。
シルエットを感じさせない扱いやすさも魅力で、ただ巻きからジャークまで様々な使い方が可能。
タチウオパターンで絶大な効果を発揮してくれそうな注目の新作ですね!