LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
20ゾディアス

シマノ20ゾディアスが鬼ヤバイ……感度ビンビンのコスパモンスターを特集!

シマノが送り出すハイパフォーマンスバスロッド『20ゾディアス』。これまで上位機種にしか搭載されていなかった「カーボンモノコックグリップ」を搭載しています。多くのプロスタッフが絶賛し、お墨付きを得ている2020年最注目のバスロッド。今回はその特徴やおすすめの機種をまとめました。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

20ゾディアスの特徴

20ゾディアス

撮影:TSURI HACK編集部

ゾディアスはシマノから発売されているハイパフォーマンスバスロッド。前作のゾディアスは2015年に発売され、国内だけでなく海外でも高い評価を得ています。

20ゾディアス

撮影:TSURI HACK編集部

そのゾディアスが2020年に新たなテクノロジーを纏いフルリニューアル。バス釣りを楽しむ人であれば誰もがチェックしておくべきバスロッドです。

まずは20ゾディアスがどんな特徴を持ち、15ゾディアスとは何が違うのか見ていきましょう。

カーボンモノコックグリップ

20ゾディアス

撮影:TSURI HACK編集部

20ゾディアスで最大の進化・最注目のテクノロジーが、カーボンモノコックグリップです。

これまではポイズンアルティマやワールドシャウラ等、上位機種にしか採用されてこなかったカーボンモノコックグリップを、20ゾディアスでも採用。従来比で30%もの高感度を実現しています。

パーフェクションシートXT

20ゾディアス パーフェクションシートXT

撮影:TSURI HACK編集部

感度を大きく左右するリールシートは、CI4+を素材にしたパーフェクションシートXTを採用。カーボン素材特有の軽さと振動伝達率の高さで、水中の様子が手にとるように分かります。

軽さは繊細なルアー操作に役立つ一面も。前作より更に洗練されたリールフードのデザインにも注目です。

ハイパワーX

20ゾディアスのハイパワーX

撮影:TSURI HACK編集部

20ゾディアスのブランクスは、ハイパワーXで強化。ブランクス最外層をカーボンテープでX上に締め上げたこの機構は「ねじれ現象」を抑え、正確なキャスティングをサポートしてくれたり、フッキング・やり取りにおけるパワーロスを抑制します。

バスの活性が低くタイトなキャスト精度が要求されるシーン、ランカークラスのバスがヒットした時にその性能を存分に発揮してくれるはずです。

自重の軽さ

モデル名自重
20ゾディアス110g
エクスプライド110g
ポイズンアドレナ105g

 

カーボンモノコックグリップやCI4+製パーフェクションシートXTを搭載した20ゾディアスは、自重の軽さも際立ちます。

人気モデル・1610Mで他の機種と比べてみると、20ゾディアスはワンランク上の価格のロッドと同等の自重を持ち、さらに上位の機種に迫る軽さを持つロッドであることが分かります。ワンランク上のエクスプライドでは同等、さらに上位のポイズンアドレナに迫る軽さを持つロッドであることが分かります。

これまでに無いモデルのラインナップ

ゾディアス

撮影:TSURI HACK編集部

15ゾディアスでは2015年から2019年までの間に、1ピース・2ピース全部で57機種ととんでもない数のラインナップがありました。

20ゾディアスはその数にはまだおよびませんが、それでも現在30機種と多数のラインナップがあります。

しかし20ゾディアスで、「167M-S」や「170M-G/2」といったこれまでに無いラインナップが追加されている点には要注目です。

次ページ:20ゾディアスおすすめ・注目番手!

20ゾディアスのおすすめベイトロッド5選

20ゾディアスのベイトロッドのラインナップは、グリップジョイントが10機種、2ピースモデルが9機種。ここではその中からおすすめの5アイテムをピックアップしました。

164L-BFS

164L-BFSは、繊細なティップを持ったベイトフィネスロッド。

スモラバ、ネコリグ、シャッド等、小型ルアーを繊細に操作しバスに口を使わせる釣りに最適です。操作感がつかみにくいこれらのルアーも、20ゾディアスの持つ高感度がサポートしてくれます。

便利に持ち運びたい方は、2ピースモデルの164L-BFS/2もチェックしてみてください。

シマノ 20ゾディアス 164L-BFS

全長:1.93m 自重:92g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:166.7cm ルアー重量:4-12g 適合ライン:6-12lb

167M-S

20ゾディアスからラインナップに加わった167M-Sは、ソリッドティップを搭載したベイトフィネスと一般的なバスロッドの中間的存在。

ソリッドティップの食い込みの良さと、ミディアムバットパワー・6.7フィートのレングスによる飛距離を兼ね備えた1本です。

シマノ 20ゾディアス 167M-S

全長:2.01m 自重:97g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:172.2cm ルアー重量:4-15g 適合ライン:6-12lb

1610M

現在のバス用ベイトロッドで高い人気を誇る610(ロクテン)のM。バーサタイルな性能で、ハードルアー・ワームを問わず、さまざまな釣りを1本でこなすことができます。

2ピースの1610M-2もあるので、バーサタイル+携帯性を考える方は、そちらもおすすめです。

シマノ 20ゾディアス 1610M

全長:2.08m 自重:110g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:178.2cm ルアー重量:7-21g 適合ライン:8-16lb

170M-G/2

170M-G/2は、グラスコンポジットの2ピースモデル。シマノで初ラインナップで、他のメーカーでもあまり見られない仕様です。向く釣り方はクランクベイトやバイブレーションといったマキモノの釣り。

グラスコンポジットならではのノリの良さが、バスのバイトを弾いたり、掛けてからバラしたりといったことを軽減してくれます。

シマノ 20ゾディアス 170M-G/2

全長:2.13m 自重:120g 継数:2本 仕舞寸法:109.2cm ルアー重量:7-28g 適合ライン:8-20lb

172MH

遠投、カバーの釣り、抵抗の大きなスピナーベイトやディープクランクetc…。そういったパワーの必要な釣りには172MHがおすすめ。

7フィート超えの長さとMHのパワーで、確実なフッキングと、主導権を握ったやり取りを約束してくれます。

シマノ 20ゾディアス 172MH

全長:2.18m 自重:122g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:185.6cm ルアー重量:10-30g 適合ライン:10-20lb

20ゾディアスのおすすめスピニングロッド5選

スピニングロッドのラインナップは、グリップジョイントが5機種、2ピースモデルが6機種です。バスはもちろん、他のルアー釣りでも使えるような機種もラインナップされています。

264UL-S

ラインナップで最も繊細な264UL-Sは、現在のバス釣りで欠かせないライトリグに最適。5グラムまでのルアーを出来る限り遠投し、繊細に誘ってタフなバスに口を使わせられるような1本です。

同スペックで2ピースモデルの264UL-S/2もラインナップされています。

シマノ 20ゾディアス 264UL-S

全長:1.93m 自重:92g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:167.7cm ルアー重量:1.5-5g 適合ライン:2-5lb

264L-2

スピニングで使うルアーの汎用性に優れた1本。携帯性に優れた264L-2は、前作でも人気の高いモデルです。陸っぱりにおいてもボートフィッシングにおいても、抜群の使いやすさでアングラーをサポートしてくれます。

268L

陸っぱりで1本だけスピニングロッドを選ぶとすれば、セミロングレングスの268Lがおすすめです。ちょっと重めの10グラムまでのルアーに対応するので、ライトリグ全般からベイトタックルでも使うようなクランクベイトやバイブレーションにも対応します。

シマノ 20ゾディアス 268L

全長:2.03m 自重:97g 継数:2本(グリップジョイント) 仕舞寸法:177.2cm ルアー重量:3-10g 適合ライン:3-6lb

268ML

268MLは、スピニングを使う釣りの中でも、少しパワーを必要とする釣り方に適したモデル。例えばヒットしたら潜られる可能性があるウィードエリアにおける釣り、カバーにライトリグを撃ち込んで誘うパワーフィネスといった用途におすすめです。

270M-2

270M-2は、遠投性とビッグバスに対応するパワーを持った1本。琵琶湖や池原ダムのようなビッグバスが多数存在するフィールドではマストとなるアイテムです。

その遠投性やパワーはバスだけでなく、ライトなシーバスやエギングで代用することも可能でしょう。

シマノ 20ゾディアス 270M-2

全長:2.13m 自重:107g 継数:2本 仕舞寸法:109.2cm ルアー重量:5-15g 適合ライン:5-10lb

シマノロッドの品番の見方

シマノロッドの品番の見方作成:TSURI HACK編集部

■モデル
「1」がベイトモデル・「2」がスピニングモデル。
■長さ
ロッドの長さ(単位:フィート)を表しています
■硬さ
ロッドの硬さ(ライト・ミディアム・ヘビー)を表しています。
■継ぎ数
ロッドの継ぎ数を表しています。数字がない場合は1ピース。「-2」や「/2」とある場合は2ピースモデル。

20ゾディアスのラインナップ

ゾディアスの最大の魅力でもある豊富なラインナップですが、ファーストデリバリーでは1ピース&2ピースの30機種が用意されます。

ベーシックなモデルに混じって、ソリッドティップのベイトモデルやグラスコンポジットモデルなど尖ったモデルもちらほら。今後の展開も楽しみですね。

1ピースモデル

  • 品名
  • 全長
仕舞寸法
  • 自重
  • 適合ルアー
  • 標準価格

164L-BFS

6.4ft166.7cm92g4-12g¥19,000
166ML6.6ft169.7cm95g7-14g¥18,500
166M6.6ft169.2cm102g8-16g¥18,700
167M-S6.7ft172.2cm97g4-15g¥19,300
168L-BFS6.8ft174.7cm97g6-12g¥19,300
1610M6.10ft178.2cm110g7-21g¥19,000
1610MH6.10ft177.7cm112g10-30g¥19,300
170M-G7ft181.1cm132g7-28g¥19,700
172MH7.2ft185.6cm122g10-30g¥19,500
172H7.2ft184.6cm127g12-42g¥19,700
264UL-S6.4ft167.7cm92g1.5-5g¥18,500
264UL6.4ft167.7cm95g2-7g¥18,000
264L6.4ft167.7cm95g3-10g¥18,300
268L6.8ft177.2cm97g3-10g¥18,700
268ML6.8ft167.2cm100g4-12g¥19,000

2ピースモデル

  • 品名
  • 全長
仕舞寸法
  • 自重
  • 適合ルアー
  • 標準価格

164L-BFS/2

6.4ft99.2cm92g4-12g¥19,500
166ML-26.6ft101.78cm100g5-15g¥19,000
166M-26.6ft101.7cm102g7-21g¥19,300
168L-BFS/26.8ft104.2cm100g6-12g¥20,000
1610M-26.10ft106.7cm107g7-21g¥19,700
1610MH-26.10ft106.7cm110g10-30g¥20,000
170M-G/27.0ft109.2cm120g7-28g¥20,300
172H-27.2ft111.7cm130g12-42g¥20,300
176M-27.6ft117.2cm125g7-21g¥20,000
264UL-S-26.4ft99.2cm90g1.5-5g¥19,000
264UL6.4ft99.2cm92g2-7g¥18,500
264L6.4ft99.2cm92g3-10g¥18,700
268L6.8ft104.2cm95g3-10g¥19,300
268ML6.8ft104.2cm97g4-12g¥19,500
270M-27.0ft109.2cm107g5-15g¥20,500

20ゾディアスのコスパってやっぱり凄くない?

カーボンモノコックグリップをはじめとする多数のテクノロジーを搭載した20ゾディアスですが、実売価格は1万4千円程度からとお手頃。

同じくコスパが良い人気リール・SLX DCやストラディックと組み合わせれば、性能十分のハイパフォーマンスバスタックルが完成します。

バス釣りを今年から始める人も、長年楽しんでいるベテランも20ゾディアスのコスパと性能を体験してみてください。

関連記事