LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
モアザン シーバスロデム

あの“ロデム”がシーバス専用設計に!モアザン『シーバスロデム』が新登場

フラットジャンキーシリーズの定番『ロデム』。DAIWAは2020年の新商品として、このロデムをシーバス専用設計にアップデートしたソフトベイトの発売を発表しました。食い渋っているメジャーフィールドのシーバスに口を使わせるための、まさに最終兵器といっても過言ではありません!ぜひチェックしてみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:DAIWA

シーバス専用ソフトベイトジ『モアザン シーバスロデム』

モアザン シーバスロデム

撮影:TSURI HACK編集部

ダイワのシーバス専用シリーズモアザンからリリースされるシーバス専用ソフトベイト。

食い渋っているメジャーフィールドのシーバスに口を使わせるための、まさに最終兵器といっても過言ではありません!

フラットフィッシュ用に販売されている、FJロデムとは異なる完全新設計のアイテムです。

モアザン シーバスロデムのディテールと特徴

モアザン シーバスロデム

 

モアザン シーバスロデム

出典:DAIWA

シーバスが好むベイトフィッシュをイミテートしたリアルなディテール。

ワームはもちろん、専用ジグヘッドの細部までこだわった専用設計となっています。

イナッコやイワシなど、シーズナルパターンに合わせた全9種類のカラーラインナップです。

シーバス専用の微波動ナチュラルアクション

食いを渋るシーバスに効果的にアプローチするため、サイズ感を抑えた2.8インチの微波動仕様。

FJロデムのアピール重視の激しいアクションとは異なる、ナチュラルアクションに1から設計されています。

ワンタッチで交換可能な独自の着脱システム

ジグヘッドのワームキーパーと誘導レールを、ワームの誘導穴に押し込むだけの簡単な着脱システム。

素早くセッティングできるだけでなく、ワームのズレによるアクションの乱れなどを最小限に抑えることができます。

ダイワを代表するダックフィンテール搭載

ダイワの専売特許とも言えるダックフィンテールを搭載。

通常のテールに比べて水を噛む力が強いため、微波動のナチュラルアクションでもしっかりとテールがスイングします。

水平姿勢をキープする独自のテール設計

スローリトリーブでも水平姿勢をキープするテールバランスも魅力。

テールが浮き上がることで、ボディを安定させ食わせ重視のナチュラルドリフトでもしっかりと水平姿勢を維持できます。

低活性なシーバスはもちろん、流れ込みでのドリフトなどにもおすすめです。

モアザン シーバスロデムのラインナップ

14g、18gの2種類のウエイトバリエーション。

ワーム部分である、スペアボディはジグヘッドと同じく9種類のカラーが用意されています。

  • 品名
  • 自重
サイズ
  • カラー
  • フック
  • 標準価格
モアザン シーバスロデム14g2.8inc9種類ST-46#10¥900
モアザン シーバスロデム18g2.8inc9種類ST-46#10¥900
DAIWA・公式ホームページ

食い渋るシーバスを仕留めるまさに最終兵器!

モアザン シーバスロデム

撮影:TSURI HACK編集部
  1. 1.
    ベイトフィッシュをイミテートしたリアルなディテール
  2. 2.
    食い渋るシーバスに特化した微波動アクション
  3. 3.
    ナチュラルドリフトでも水平姿勢を維持するテールバランス

モアザン シーバスロデムはメジャーフィールドで食い渋るシーバスに対して効果を発揮する専用設計のアイテムです。

スローリトリーブからナチュラルドリフトまでアクションの幅も広いため、シチュエーションやフィールドに合わせた使い分けも可能。

シーバスが好むベイトフィッシュに合わせてカラーローテーションさせることで、これまでキャッチできなかったスレたシーバスをゲットしましょう!

関連記事