須磨周辺の釣り船を紹介!
大阪府・兵庫県全域からアクセスの良い神戸・須磨エリアの釣船を紹介していきます。
神戸・須磨エリアの釣り船は、明石沖、神戸・須磨沖、和歌山方面と、釣物によって様々なポイントへと出船します。
須磨エリアで狙える魚種
神戸・須磨エリアの釣り船で狙える代表的なターゲットを紹介します。
タチウオ
神戸沖はタチウオの魚影が濃いことで有名で、夏から晩秋にかけて非常に盛り上がります。
ボウズが少ない釣りなので、ビギナーにもおすすめ。ルアー船ではジギング、エサ船ではタチウオテンヤで狙います。
メクリアジ
6月〜9月頃まで狙えるブランドアジです。脂のノリが抜群で、「日本一美味いアジ」と言われることも。
釣期は短いですが、絶品アジを狙うために多くの釣り人が神戸沖を訪れます。アミエビを撒き餌にし、サビキ仕掛けで狙います。
タコ
須磨エリアから明石方面に向かえばタコも狙えます。明石の釣り船に比べて深いポイントで釣るのが特徴です。
テンヤかタコエギで狙いますが、近年はタコエギが主流になりつつあります。
タイ
明石方面に明石鯛狙いで出船する船も多くあります。
釣り方は、ルアー船ではタイラバ、エサ船では鯛サビキを用います。
青物
明石・淡路方面はベイトが豊富で、青物の魚影が非常に濃いエリアです。
ルアー船ではジギング、エサ船ではノマセ釣り(泳がせ釣り)で狙います。
メバル
神戸空港周りはメバルの数釣りポイント! 冬期に人気の釣りです。
サビキもしくは胴突仕掛けで狙い、ガシラも一緒に釣ることができます。
その他
関西ではマニアックな部類のショウサイフグを狙う釣り船や、アオリイカを狙う船なども出船しています。