LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

読めなかったらマズイかも!?魚へん・魚介類の漢字クイズ10問(3ページ目)

第9問

烏賊

※スクロールしていくと正解がでますよ!

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・

正解はイカ

アオリイカ
撮影:TSURI HACK編集部

魚へんではありませんが、釣りのターゲットとして人気のイカ。由来には、水面に浮いて近寄ってきたカラスを捕らえるという言い伝えによる説や、吐く墨がカラスのように見えるため、という説などがあります。

第10問

鯖

※スクロールしていくと正解がでますよ!

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・

正解はサバ
サバ

出典:photoAC

魚へんに青と書くサバ。画像にある“青”は旧字体ですが、現在もサバを表す漢字として使用されます。名前の由来としては様々な説が唱えられていますが、漢字は青々とした見た目が由来となった説が挙げられます。

いくつ知っていますか?

出典:PIXTA

代表的な魚を出題した今回のクイズ、釣り人の皆さんには少し簡単すぎたでしょうか。魚の名前を表す漢字は、まだまだ沢山あります。貴方はいくつ知っていますか?いつも釣る魚や食べる魚、まだ知らない魚の漢字表記や由来を調べてみるのも、意外と楽しいかもしれません!

関連記事

3 / 3ページ