誠丸の基本情報
『誠丸(まことまる)』は、千葉県木更津市にある船宿です。「ボートシーバスガイド」「チャーターボート」「レンタルボート」など、釣り人の幅広い要望に応えることができるサービスを提供。
東京湾のルアーフィッシングをメインに幅広いターゲットを狙った釣りを楽しむことができます。
釣り船の詳細
誠丸では、 28フィート定員7名のチャーターボートの他に、「SPEED I」「SPEED II 」「SPEED II」の3タイプのレンタルボートを使用しています。
レンタルボートを含め手入れの行き届いた船上では快適なルアーフィッシングを楽しむことができ、花火観覧や海洋調査・クルージングなど幅広い用途にも対応しています。
アクセス
・住所
〒292-0008 千葉県木更津市中島4025
・車でのアクセス(東京方面から)
東京湾アクアライン『木更津金田I.C』から一般道で約10分
・電車での最寄駅
JR内房線『巌根駅』からタクシーで約15分
※乗船場所が季節によって変わります。
詳細な出船場所、駐車場所については詳しくは予約時にご確認ください。
誠丸のここが魅力!
魚影の濃い木更津・富津エリアは、都心からのアクセスも良く気軽に釣行に向かうことができます。
シーバスをはじめ、ルアーゲームに対する豊富な経験と実績をもつ船長からは、さまざまなアドバイスを受けることができ、初心者の方はもちろん、上級者の方もスキルアップを伴う釣りを楽しむことができるでしょう。
誠丸で狙えるターゲット
シーバスやメバル、マダイ、タチウオなどを狙うことができ、通年で楽しめる釣りからシーズンに合わせたターゲットの釣りまで、幅広いルアーゲームを楽しむことができます。
狙える魚種と料金
料金は季節や釣り物によって変わってきます。
■3~10月
時間/備考1名様~3名様4名様/5名様
・チャーター | ||
---|---|---|
5時間/木更津沖 | 33,000円 | 40,000円/50,000円 |
6時間/富津沖 | 36,000円 | 46,000円/56,000円 |
8時間 | (シーバス便)48,000円 (シイラ1~4名様まで)60,000円 | 60,000円/70,000円 |
※乗合希望は1週間前に連絡を
・チャーター メバル便 | ||
---|---|---|
時間 | 3名様 | 4名様 |
4時間 | 30,000円 | 40,000円 |
※乗合船 メバル便 1名様/10,000円(2名様より出船)
※集合場所は「木更津見立港」です。
■11~3月
・チャーター メバル便 | ||
---|---|---|
時間 | 1名様~3名様 | 4名様/5名様 |
5時間 | 36,000円 | 44,000円/50,000円 |
・乗合船(1名様料金) | ||
---|---|---|
時間 | 1名様/2名様 | 3名様/4名様 |
5時間 | 33,000円/18,000円 | 12,000円/11,000円 |
※集合場所は「富津新富水路」です。
※子供料金 12歳まで:3,000円 13歳~15歳:5,000円
・出船時間 | ||
---|---|---|
便 | 出船/沖上がり | お会計 |
午前便 | 06:00/10:40 | 乗船前 |
午後便 | 11:30/16:30 | 乗船後でも可 |
ボート料金スペック
・レンタルボート | ||
---|---|---|
SPEED I | 23,000円/8時間 | 23フィート/50馬力(丸ハンドル式) |
SPEED II | 25,000円/8時間 | 23フィート/60馬力(丸ハンドル式) |
SPEED III | 20,000円/8時間 | 30馬力(ボウハンドル式) |
※料金・時間は変更されることがあるため、予め船宿にご確認ください。
誠丸のおすすめタックルや仕掛け
幅広い魚種を狙える誠丸の中でも人気のターゲットについて、タックルを交えてご紹介いたします。
ランカーシーバス
秋から冬にかけてコノシロがメインベイトとなる季節は“コノシロパターン”とも言われ、ランカーサイズの期待も大。
タックルはコノシロを模した2〜3オンスクラスのビッグベイトをキャストできる強靭なタックルに、PEなら1.5〜2号、フロロなら20ポンド、リーダー25〜30ポンドのフロロを結束します。
コノシロの群れをソナーで探し、群れからはぐれたコノシロをイメージし、スローリトリーブにトゥイッチを織り交ぜるなどをして誘います。
ビッグベイトを投げ倒せるベイトロッド
ダイワ モアザン 73HB・W
波動とスプラッシュが広範囲に強烈アピール!
エバーグリーン ティンバーフラッシュ
元祖S字形ルアーのソルトウォーターカスタム
ガンクラフト ジョインテッドクロー 178
メータークラスにフォーカスしたビッグペンシル
▼東京湾ボートシーバスの入門ガイドはこちら
タイラバ
伝統的な漁具から生み出された『タイラバ』というシンプルな仕掛けを使い、ボトムからのただ巻きというシンプルアクションで鯛を狙うスタイル。専用ロッドあるいはしなやかな穂先の6.6〜7フィート程度のロッドに中型のベイトリールを合わせたタックルを使用します。
ラインはPE0.8〜1号を200メートル巻き、リーダーにフロロ12〜20ポンドを2〜3ヒロ結束します。タイラバは40〜120gのものを潮流や深度に合わせて選択しましょう。
蓄積されたノウハウを凝縮したスタンダード専用ロッド
シマノ 炎月 BB B69M-S
強さ・滑らかさ・操作性を兼ね備えたフラッグシップモデル
シマノ オシア コンクエスト 200HG
遊動式でバレにくく安定した泳ぎが特徴の定番タイラバ
青物
鳥山やナブラになった青物をトップウォーターやシンキングペンシル、ジグミノーなどを使って狙っていきます。40gまでのルアーが扱えるロッドにドラグ性能が優れたハイギアスピニングリールを合わせたタックルを使用します。
ロッドは短すぎると魚が船下に潜ろうとした時、体をのりだしてのやりとりが必要になり、長すぎるとキャストしづらいため最初の1本には7〜7.4フィート前後がオススメ。PE2〜3号に40ポンド前後のリーダーでラインシステムを組みます。
操作性とキャスト性能を兼ね備えたボートゲームロッド
ヤマガブランクス ブルースナイパー 70/2
青物のパワーを見据えた高耐久高性能リール
ダイワ ソルティガ BJ 3500H
鳥山・ナブラにおけるベストマッチザベイト
誠丸の最新釣果&予約
誠丸では、最新釣果情報などをはじめとした様々な情報を公式ホームページにアップしていますので、気になる方は是非チェックしてみましょう。
誠丸の予約方法
誠丸の予約は、電話にて日にち、人数、釣り物といった情報を伝えることで取ることができます。
『誠丸』最新釣果はこちら
『誠丸』HPはこちら
その他、問い合わせなど『誠丸』電話番号はこちら
TEL:080-1014-3209
※問い合わせは10:00-20:00までにお願いします。
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
誠丸で東京湾のルアーフィッシングを楽しんでみよう!
様々なターゲットを狙える東京湾ですが、釣りを十分に楽しむためには季節ごとのポイントや有効なルアーを把握するなどの経験が非常に重要です。
東京湾の魅力とポイントを知り尽くし、フィールドの状況、釣り人のレベルや好みに合わせたガイドが可能な誠丸であれば、より一層満足度の高い釣りを楽しめるのではないかと思います。皆様も是非一度で誠丸でのルアーフィッシングを楽しんでみてくださいね。